コメント
そうくんママ
それくらいの頃は、高い声でるのが楽しくてよくキャーきゃー🫣言ってましたね🤣
あるあるです!
外食先でも、よくキャーとか言って周りがニコニコしてくれてました。
すみません💦と謝りながらおしゃぶり突っ込んだりしてました🤣
そうくんママ
それくらいの頃は、高い声でるのが楽しくてよくキャーきゃー🫣言ってましたね🤣
あるあるです!
外食先でも、よくキャーとか言って周りがニコニコしてくれてました。
すみません💦と謝りながらおしゃぶり突っ込んだりしてました🤣
「おもちゃ」に関する質問
ショッピングモールへ子供を連れてったら、必ず子供が欲しいものや有料遊び場に連れて行きますか? 今日ショッピングモールへ行こうとして8歳の子どもに言ったら、何も買ってくれないし行きたくない!って言われました。 …
木製電車のおもちゃ持ってる方!(ブリオと互換性のあるものだと嬉しいです) おすすめの大きいパーツ教えてください✨ 駅とか橋とかトンネルとか... 誕生日に買い足してあげたいんですが悩んでます💦 気になってるのはパー…
3歳なりたて男児、帰宅〜就寝がイヤイヤラッシュです…あるあるでしょうか😂 帰りのスーパーで脱走、菓子パン買いたい!もう帰りたい!→ご飯はおにぎりと卵焼き以外イヤ、ジュース飲みたい!→お風呂入らない!→お風呂入った…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
そうくんママ
おもちゃは、根気よくダメだよ!と教えるしかないかな、、
はじめてのママ
ほんとに日に日に奇声の音量もまして頻度も増して気に入らないことがあってもキャーキャー、楽しくてもキャーキャー、ご飯の時もキャーキャー、なんも無くてもキャーキャーで大丈夫?て思ってるんですけど普通なんですかね🥹🥹
そうくんママ
大丈夫だと思います🙆♀️
あとは、しーっ🤫だよ!ってのも根気よく教えてあげるといいかなとは思います!