
妊娠中の女性が、在宅勤務の旦那に家事を手伝ってもらえずストレスを感じています。旦那は仕事中でも休憩を取り、家事をしないことに不満を持っています。彼女は自分の状況を理解してほしいと思っています。
ほんとに旦那にむかつきすぎてストレスでしかないです。
まず現状を簡単に箇条書きで。。。
ー私ー
・妊娠中(4ヶ月目)
・仕事は妊娠を気にやめた
・つわり、腰痛、関節痛、頭痛、だるさ、眠気(ほぼ毎日)
・家事やれる時にやれることをやる。
・料理基本一日交代
・起きるのは基本15時
ー旦那ー
・現在在宅ワーク(正社員)
。仕事場リビング
・8時間拘束
・とはいえ自分はお風呂入ったりお昼買いに行ったりする(休憩中ではなく普通に仕事中でパソコン閉じてる)
・家事基本やらない
・手伝ってと言われてもえーから始まる
これを踏まえて旦那は仕事中でもお風呂入ったり買い物言ったりするのに私が起きてきたら洗濯もんやってって言います。いやわかってるよ。けどお風呂入ったりする時間あるなら洗濯もんくらいあなたがやればいいじゃん?ましてやリビングでベランダは目の前。
それを言ったらいやこころは(私)なんも(仕事のことだと思います)やってないやん。って言われました。
確かに仕事、金銭的には甘えてる。けどやってないのにも理由はある。仕事は私だってしたい。仕事中までわいわいしたい。毎日家にいるのは嫌だ。
なんなの?
私がこう思うのが悪いんでしょうか?
- 年子ママ🕊️(1歳0ヶ月, 1歳11ヶ月)
コメント

ふう
なんもやってない???
あなたの子供をお腹の中で育ててますよね?
だから体調不良を起こしてるんです
仕事は拘束8時間ですが妊娠は産むまで休めません。
なにを言ってるんですかね??
お腹の子供を ここさん の子供だと思ってるのかもしれませんね。
二人の子供だと教えてあげましょう!

退会ユーザー
良いなぁ在宅ワーク…そんなんで給料もらえるんですね。羨ましい…笑
結論、旦那さんの言い方と思いやりのなさに苛立ちました😊妊婦の気持ちを100%理解しろとは言いませんが、理解しようとはして欲しいですよね。仕事したくなくて辞めたんじゃないですし、まったくやってないわけじゃないんだから。今からそれじゃ産まれてからも いや、それはママの仕事でしょ?俺は働いてるんだからさ。 とか平気で言ってきそうで飛び蹴りかましたくなりますね。笑
-
年子ママ🕊️
ほんとですよ。
まぁIT関係なので在宅でも出来ますがサボれて好きな時にご飯食べれて出社?の5分前に起きてって普通の正社員に比べたらほんとに楽な方だと思います…
生まれてそんなこと言われたら蹴り飛ばしますね笑- 9月7日
年子ママ🕊️
ですよね。
私も何もやってないって言われたのが悔しいしむかつきました。
話し合ってもうこればっかりは価値観考え方の違いなので諦めて家事分担を決めました💦