
コメント

退会ユーザー
ストレスで悪阻出たりしますね💦
同居解消は難しいでしょうか?💦
退会ユーザー
ストレスで悪阻出たりしますね💦
同居解消は難しいでしょうか?💦
「悪阻」に関する質問
悪阻中のヘルプに来てくれている実母が頼り無さすぎてイライラしています。 現在2人目妊娠中で、上の子はまだ自宅保育中です。 悪阻が酷く水も飲めない日が続き、病院で点滴を打ったりと自分の事で手一杯になっておりま…
土曜日の学童、お弁当をお昼前に届けてるのですが 非常識だったりしますか? 妊娠中で悪阻もあり、朝の状態がかなり厳しいです、、 自宅兼の自営業なので、 仕事の合間にお弁当を作ってお昼前に学童に届けてます。 外に…
ほんとに不思議。 2人目がほんとに楽すぎて、なんであんなに1人目と違うのか不思議でしょうがない。 全く悪阻もなくてあっとゆうまに10ヶ月経って えっもう産まれる?って思ってたらポンと産まれて ずっと寝てるから…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ストレスで悪阻でたりするんですね💦私は同居解消したいんですが旦那が同居解消を考えてくれてなくて困っています💦同居解消してのんびり暮らしたいです💦
退会ユーザー
ありますね(´・ω・`)
私は仕事が関係してたまに出たりします💦
それに産後の回復もストレス影響しますし
お子さん達に喧嘩や怒鳴り声いつも聞かせるのも精神的虐待だから
私は限界来たら出てくけどそれでもあなたはまだ居るの?って聞いてみてください…。
1人目の時妊娠中〜産後ストレス酷くて
難産だったし回復も悪かったからおすすめしません😭
はじめてのママリ🔰
旦那に話してみます💦
退会ユーザー
頑張ってくださいね💦
娘さんも投稿者さんも怒鳴り声とか喧嘩しょっちゅう聞いて怖いと思いますし😅
はじめてのママリ🔰
娘はよく義父のこと怖いっていってます💦
退会ユーザー
あ、ちなみに私は元シングルで父親と同居してた時期があるのですが
父親がそんな怒鳴り声あげるタイプで💦
怖がってたから4歳前にやっと自立出来て離れてから精神的に安定してくれてホッとしました。
参考になればと思います😅
はじめてのママリ🔰
参考になります💦