
コメント

退会ユーザー
ストレスで悪阻出たりしますね💦
同居解消は難しいでしょうか?💦
退会ユーザー
ストレスで悪阻出たりしますね💦
同居解消は難しいでしょうか?💦
「悪阻」に関する質問
5週目頃から少しずつ悪阻が始まっていて、 1度点滴しに行った事があります。 もうすぐで13週になるのですが、また強烈な吐き気と、 何食べても嘔吐する様になりこの週になると悪阻って段々落ち着いていくって聞いてたので…
集合住宅で両隣の家と近い方、または隣のベランダがこちらの庭に向いてるお家の方いますか? 庭遊びしていますか?どんなことしているか教えてください! 我が家は5歳2歳がいて現在3人目妊娠中で悪阻が少し落ち着いてき…
あと2日程で生理が来るのですが、最近ずっと悪阻のような吐き気、下腹部がチクチクするような痛み、めまいがあります。基礎体温は今高温期で36.7~37.0です。 これは妊娠期待してもいいのでしょうか? それとももう一度婦…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ストレスで悪阻でたりするんですね💦私は同居解消したいんですが旦那が同居解消を考えてくれてなくて困っています💦同居解消してのんびり暮らしたいです💦
退会ユーザー
ありますね(´・ω・`)
私は仕事が関係してたまに出たりします💦
それに産後の回復もストレス影響しますし
お子さん達に喧嘩や怒鳴り声いつも聞かせるのも精神的虐待だから
私は限界来たら出てくけどそれでもあなたはまだ居るの?って聞いてみてください…。
1人目の時妊娠中〜産後ストレス酷くて
難産だったし回復も悪かったからおすすめしません😭
はじめてのママリ🔰
旦那に話してみます💦
退会ユーザー
頑張ってくださいね💦
娘さんも投稿者さんも怒鳴り声とか喧嘩しょっちゅう聞いて怖いと思いますし😅
はじめてのママリ🔰
娘はよく義父のこと怖いっていってます💦
退会ユーザー
あ、ちなみに私は元シングルで父親と同居してた時期があるのですが
父親がそんな怒鳴り声あげるタイプで💦
怖がってたから4歳前にやっと自立出来て離れてから精神的に安定してくれてホッとしました。
参考になればと思います😅
はじめてのママリ🔰
参考になります💦