※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルル
妊活

34歳初産婦、体外受精で受精結果10個。初期胚1個凍結、9個胚盤胞目指す。皆さんの経験は?来週の結果が不安です。

34歳一人目妊活中(AMH10.5の多嚢胞)で、初めての体外受精にチャレンジしています。
3日前に初めて採卵(アンタゴニスト法)をして28個とれました!
本日、病院に行き受精結果を聞いたら10個とのことでした!
ふりかけ法は卵の数に対して精子の量が足りなかった為、すべて顕微受精になりました。
正直、もうちょっと受精を期待していたのですが💦
一個初期胚を凍結して、9個は胚盤胞を目指すそうです。
皆さんは、何個くらい採卵して受精した中から何個位が胚盤胞になりましたか??
初めてで、来週結果を聞きにいくのが不安です🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

私は27個採れて、16個胚盤胞になり、8個が不良胚盤胞でした🙃

  • ルル

    ルル

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    16個胚盤胞凄いですね✨✨羨ましいです🥹💓

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

お疲れ様でした🤗🌸
私は体外受精でしたが
7個採卵、5個受精→1個初期胚、2個胚盤胞という結果でした!

ちなみに1回目は3AAの胚盤胞を移植して陰性。
2回目は初期胚を移植して陽性となりました!

  • ルル

    ルル

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️移植の結果も教えて頂きありがとうございます🥹✨初期胚は、妊娠の可能性が低くなるのかなと勝手に思ってしまっていたので、励みになりました☺️💓私も初期胚を一個凍結したので、期待をもって頑張ります!

    • 9月3日
White

初めまして‪⸜‪‪☺︎‬⸝‬‪‪
私は40個採卵しふりかけ法で32個受精しましたが5日目胚盤胞は11個でした🥹

  • ルル

    ルル

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    11個胚盤胞出来て羨ましいです🥹✨私は10個しか受精しなかったので、胚盤胞できるのかドキドキしてす💦

    • 9月5日