
保育園や幼稚園に通う子どもの検診前に、保育士に成長について相談しますか?連絡帳に書くべきか悩んでいます。皆さんはどうでしたか?
お子さんが保育園や幼稚園に通われている方にお聞きしたいです。
1歳半検診や3歳検診前に、保育士さんにも子どもの成長について意見を求めますか?
連絡帳に「もうすぐ検診なので、もし気になることがあれば教えてほしいです…」と書こうかと思っていましたが、気になることがあればその時言ってくるんじゃない?と旦那に言われて、確かになぁと迷っています。
皆さんはどうでしたか?
差し支えなければ教えてください。
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)

ママリ
聞いてません!
何がある度にいつも報告してくれるのでこちらから聞くことは特にしなかったです!

退会ユーザー
三歳児健診前に聞きました!
うちとしては、成長過程で気になることがあったので、単に気にしすぎなのか…第三者の保育園の先生方から見ての意見が欲しかったので😊
もしお子さんに気になる点あるようなら聞いてみてもいいと思いますよ🥺

ママリ
家庭での過ごし方で気になることは特に無かったので聞きませんでした。
普段から気になることがあるなら、園での様子も聞いてみると思います!

退会ユーザー
保育園に聞くっていう発想は全然無かったです。
何かあればその都度先生の方から言ってくれるので。

むーむー
特に聞いたことないです!
気になることもうちの場合特になかったし聞く必要はないかなと😊

moony mama
聞いたことないです。
自宅で気になることがあれば、都度聞きますし。
逆に、保育園で機になることあれば、都度教えていただいてるので。

みーたん
聞いてみてもいいとは思いますよ!

ゆっこ
無いだろうな〜と思いつつ、一応聞きました。
案の定ありませんでしたが😅

mizu
特に聞かなかったです!
聞くという発想がなくて…でも聞いても全然問題ないと思いますよ😊

いっちゃん
保育士です!聞いてみてもいいと思います!
やはり身内と客観的な第三者の目から見たお子さんの様子では違う部分もあると思うので、それとなく聞いてもいいと思います!
コメント