![もちもちぽんぽん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳実感瓶で新生児が飲めるか聞きたい。産院はトレーニング用を勧めるが、普通の母乳瓶も必要か。混合予定で悩んでいます。
母乳実感を使ってる方にお聞きしたいです!
これから出産予定ですが、混合の予定です。
乳頭混乱をなんどもママリで目にするので、母乳乳首に近い?母乳実感を使おうと思っていたのですが、産院からはトレーニング用なので最初は普通の母乳瓶をオススメします、と言われました。
(ピジョンのサイトには記載されてなかったですが、トレーニング用なのでしょうか…)
もう母乳実感を購入してしまったのですが、新生児でも最初から母乳実感で飲める子もいますか?無理そうならそのとき普通の母乳瓶を買いに走ろうとは思ってます。
- もちもちぽんぽん🔰(2歳4ヶ月)
コメント
![ママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ♡
私が出産した病院で赤ちゃん達に使ってる哺乳瓶は母乳実感でしたよ(˙꒳˙ )
![リリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リリ
トレーニング用は母乳相談室の方かなぁと思います🙂
私も新生児からずっと母乳実感使ってますが問題ないですよ🙆♀️
ただ、赤ちゃんによってはピジョンの哺乳瓶(乳首)が嫌な子とかいるので、合わない時に他のメーカーを買うとかでもいいと思います🙂
-
もちもちぽんぽん🔰
ですよね!私も母乳相談室のことでは、と思ったんですが、なぜか母乳相談室も母乳実感もトレーニング用と言われました💦
新生児からでも飲める子もいるのですね☺️安心しました✨
ただ合わない子もいるとのことで、そのときは他の買ってみたいと思います!ありがとうございます✨- 9月4日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
出産し病院が母乳実感でした。
私は最初の1ヶ月混合だったのですが、子どもが母乳を飲むのが上手になってくるにつれ、母乳実感ではむせるようになりました。乳首のサイズアップしてもダメで…
色々調べて、母乳を飲む口の使い方と哺乳瓶を飲む口の使い方が違うせいではと思い、母乳練習用の母乳相談室を新生児の頃に変えました。
するとむせることもなくなり、母乳を飲む力もついてきて結局完母です。
でも乳頭混乱もなく、今も外出する時は母乳相談室の哺乳瓶でミルクを飲めています。
母乳相談室、硬いんですよね。トレーニング用と言っているのも母乳相談室の方かと。
母乳実感を最初は使い、乳頭混乱を避けるように母乳相談室に切り替えるという手もあります。でも乳頭混乱が起きないお子さんだっていますよね。
結局は産んでから随時対応していかないとだと思います。
出産、頑張ってください!
我が子はかわいいですよ💕
-
もちもちぽんぽん🔰
なぜか産院では母乳相談室も母乳実感もトレーニング用と言われましたが、やっぱり母乳相談室のほうですよね💦乳首が固いんですね!
母乳飲めるようになると母乳実感でむせてきたとは、そんなパターンもあるんですねー😵勉強になります。
母乳相談室哺乳瓶は友達が譲ってくれるとのことで、最初は互換性のある母乳実感の乳首つけようと思ってますが、難しそうなら母乳相談室の乳首も試してみようとおもいます☺️
我が子かわいいですか😍初産で緊張と心配が大きくて、励みになります!ありがとうございました💖- 9月4日
もちもちぽんぽん🔰
そうなんですね!産院で使ってるとは、安心しました💖