
家の間取りを考える際、加湿器の設置場所について悩んでいます。ダイニングテーブルの上しか置けそうにない状況です。壁面収納や窓、ピアノの配置も影響しています。壁面収納を減らす必要があるでしょうか。
家の間取り考える時、加湿器を置く場所も配慮して間取り考えましたか?
今加湿器を置く場所を視野に入れて間取り見てみるとダイニングテーブルの上しか置けそうな場所がないんです💦
大きい掃き出し窓やら、ピアノの近くだったり(ピアノから加湿器は3メートル以上は離したい)、
壁面収納、扉、そんなのが壁を埋め尽くしてるので。
壁面収納を削って何もない空間を作っとくしかないですよね、、🤔
- ままり(生後9ヶ月, 4歳0ヶ月)

ままり
お掃除ロボットの基地は考えましたが、それ以外は考えなかったです。
必ず置くなら作ったほうがいいと思います😊
うちは、床拭きロボットを購入したのですが、当初、床拭きまでは考えていなかったので置き場所に悩んでいます😅

ma
ダイキンなどの加湿や除湿機能のあるエアコンを使えば、空気のコントロールもしやすくスペースも取りませんよ!

退会ユーザー
空気清浄機と加湿器一体型のとかどうですか?
我が家は↑を使っていて、玄関に置きたかった&リビングに増やすときはテレビ周りにと思ってコンセント数えてました(^^)
コメント