※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後7ヶ月の息子の子育てについて悩んでいます。同じ月齢の子との交流が少なく、社交性が心配です。児童館に行きたいが運転が不安。同じ月齢の子との交流を増やすべきか悩んでいます。

生後7ヶ月の息子の子育てについて悩みがあります。

すぐ遊ばせれる距離には仲がいい同じ月齢の子や近い月齢の子がなかなかいません。
県を越えたり、少し離れた市などには同じ月齢の子がいる親戚がいたりするのですが…
できるだけ子供同士遊ばせようとはしますが、やはり頻繁には無理なので、数ヶ月に一回会えるかなぐらいです。

児童館に行きたいなと思いつつも、恥ずかしながらペーパードライバーでまだ幼い息子を連れての運転が怖いです。
でもこれから先運転は必要不可欠になってくるであろうと予想してますので、旦那に横に乗ってもらい運転練習中です。
なのでもう少し慣れたら連れて行こうとは思っています。

そこで心配事なのですが、近い月齢の子たちと触れ合わなさすぎて息子の社交性が悪くなってしまったらどうしよう…ということです。

旦那の休みの日にはお出かけをし、自然や他の大人に触れ合わせたりしていますが、本当は同じぐらいの子達のほうがいいよねと悩んでいます。

やっぱりもっと同じぐらいの子達と触れ合わさせるべきですよね?

お友達におもちゃを取られたり、叩かれたり、一緒に仲良く遊んだり、、など子供社会に揉まれながら育ってほしいなと思いつつも、地元じゃないし情報も全然なく、途方にくれています😭

皆さんはどうなされていますか?
よければ教えてください。

コメント

まーみー

なりません😊
2歳くらいまでは一緒に遊んでるようで、自分の世界でしか遊んでないので同じ月齢と遊ばせなきゃとか考えず大丈夫です。

息子は児童館に行っても一人で遊んでましたし、幼稚園行き始めたらお友達がとても多いらしいです。

それに社交性はどちらかと言うと性格の面が強いですよ😊

はじめてのママリ🔰

この頃の赤ちゃんは同じ空間にはいるけど一緒に遊ぶって感じではなく、それぞれ自由に動いたり泣いたり、、、って感じなので社交性は性格も含めてまだまだ先だと思います☺️
ただ、色んな月齢の子がいたりママさんがいたり、おうちではなかなかできない遊びをしてくれたり刺激があるので週に1回のベビー教室は無理のない程度に行くよう心がけています☺️

na

わたしも転勤族で児童館とか行かなかったのですが、言葉が遅れたりしたので児童館は発達などにもいいと思います!甥っ子はそれでも遅れてなかったので、その子にもよると思いますが。行くのも大変ですよね

deleted user

娘も7ヶ月で、お友達遊びに来たり児童センター行ったりしますが、見向きもせず1人で遊んでいますよ🤣
もしくは私や他の大人に甘える方が楽しそうです!!