※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきんこ❄️
雑談・つぶやき

電車での愚痴です😞人に聞いてもらえるだけでいいんです。満員電車で優先…

電車での愚痴です😞人に聞いてもらえるだけでいいんです。

満員電車で優先席座ろうとしたら、おじいさんに「そこのおばあさんに席譲れ」って大きい声で言われました😞
マタニティマーク付けてるのに😞
そんなん、イヤホンつけて寝てる人に先に言ってよ😞と思ってしまいました。

「妊娠してます」って言えば良かったのかな。
でもそれで、他の妊婦さんに対する視線までキツくなったりしたら嫌だな😞
別の車両に行こうとしたけど、「ああいう人がいるからな」みたいなことをおばあさんに言ってて、ここで動いたら逃げたみたいだ、と思って、その場に留まり、なんとかマタニティマークに気がついてくれ、と思って過ごしました。

今、後悔しているのが、
「元気そうな女性でも妊婦さんいるんですよ」って教えてやれば良かったんだな。と思っています。
おじいさんも悪気はないんだよな、分かってないだけなんよな。
優先席でスマホいじってる外国人に注意したりもしてたしな。
ちゃんとしたい人なんだろうから、教えてあげればよかった。
私の失敗だな😞

そんな沈んだ気持ちで、年甲斐もなく涙も少しでてしまいました😞

先輩ママさんや、同じ妊婦さん、きっともっと嫌な思いをしてこられたんだな、と思うと胸がキューっとなります😞

こうして吐き出しただけで少しスッキリしました。
目を通してくださってありがとうございます🙇🏻‍♀️

コメント

ゆまる🐕

悔しい思いをされたのですね😞
おじいさんがちゃんとしたい方なのかもしれませんが、やっぱり年配の方って男尊女卑の名残というかマーク付けてても理解がない人も不特定多数いますよね。。
もちろん、わかってくださっている方もたくさんいらっしゃいますが…

私も妊娠中、どちらの年配の方にも出会いました。

自分はああなりたくないな、っていう反面教師としてますよ☺️

  • ゆきんこ❄️

    ゆきんこ❄️

    コメントありがとうございます😢
    ああ、私悔しかったんだ、とやっと気が付きました。この気持ちをなんと表したらいいのか分からなくて、、
    反面教師にして、将来自分がどんなお年寄りになりたいか、考えるキッカケだったんだな、と思うようにします😌

    • 9月3日
deleted user

それは何だか悲しいというか悔しいというか…でしたね😣💦
マタニティマーク付けてても、おじいさんとかだと疎いかもしれないですね💦私は幸い、妊娠中に嫌な思いをせずに過ごせましたが、世の中には嫌な思いされてる方も多いみたいですね…。言い方悪いですけど、未来ある大事な赤ちゃんがお腹に居るんだぞー!って思います。

  • ゆきんこ❄️

    ゆきんこ❄️

    コメントありがとうございます!😢
    今回はつわりのピークじゃなかったので大丈夫でしたが、
    妊娠初期の辛い時期はお腹大きくないし、他にもきっと見た目じゃ分からない大変な思いをしている人が、世の中にはたくさんいらっしゃるんだろうにな、と思いました😞
    挫けずに、元気で優しい赤ちゃんを産みたいと思います😢❤️

    • 9月3日