※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

子宮収縮薬を飲んだ後、足の付け根から内ももが痛く、産後のような感じがするが、原因は流産と関係があるのか別のことなのか気になります。

この間流産で自然と胎嚢がでてきて、
処方された子宮収縮薬を飲んでるのですが、
次の日から足の付け根から内ももがすごい痛く、
つってしまうまではいかないですが、
つりそう!っていう感覚が続いてます。
恥骨から股関節、太もも付け根、内ももと痛くて、
ほんと産後のような感じです。
原因としてはやはり、上記のこともあるのでしょうか?
それとも全く別のことですか??
運動したり無理な体勢をしたいした記憶はありません。

コメント

□emiyu□

私も流産して子宮収縮剤飲んでいます💦
飲んだ後に内もも痛いので子宮収縮剤の影響だと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒の方がいて心強いです😭
    やはりお薬の影響なんですね!!
    ありがとうございます😊

    • 9月3日