※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

出産まで1ヶ月。オムツはムーニーがいいですか?沐浴用の石鹸や保湿クリーム、オイルは何がおすすめでしょうか?夫がアトピーなので保湿に気をつけたいです。

そろそろ色々準備をしないと!!あと1ヶ月で出産予定です😆

何もかもが初めて🔰で全然準備が間に合わない😂😂
オムツはとりあえずムーニーが無難なのでしょうか??(笑)

あと赤ちゃんの沐浴の時に使う石鹸??体と顔と頭と何がオススメですか??
お風呂上がりなどに塗ってあげる、クリームやオイル何がよいでしょうか??
旦那が若干アトピーがあるので出来れば保湿はきちんとしてあげておきたいなと💦💦

コメント

はじめてのママリ

パンパースの肌一も無難です!ムーニーも良いと思います✨とりあえず2パックで良いと思います。

西松屋のあわぴよというボディーソープ成分がとても優しいとLDKに載ってました。おすすめです。
保湿剤は高いものだと、ママアンドキッズや、アロベビー、お値打ちなのだとアトピタ どうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パンパースの肌一ですね!!
    ありがとうございます!!
    西松屋のあわぴよぜひみてみます🎵

    • 9月2日
しみこ

オムツ→なんとなく産院と同じものを選びました!

ベビーソープ、保湿ローション→娘のときはママ&キッズを使いました。肌トラブルはほぼ無しでしたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オムツ病院で使ってみて良さそうだったら同じものでもよい感じですね🎵
    ママ&キッズ、サンプルを申し込みました!!肌トラブルなしがやっぱり安心ですよね✨ありがとうございます😃

    • 9月2日
***

うちは上の子からずっとメリーズ使ってます😊✨値段気にしなければナチュラルムーニーがオススメです🌼
でも産院で貰えたりお祝いでもらったりするので準備しておかなくても良いかもです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メリーズも有名ですね!!
    ナチュラルムーニーはお高いと言う事ですか??ドラッグストアでみてみます🎵
    お祝いで貰えるかもだと始めに買っておかなくても良さそうですかね??
    1パックくらい買ってたら充分でしょうか??

    • 9月2日
  • ***

    ***

    ナチュラルムーニーは少しだけ高いです😣
    1人目の時はたくさんオムツ頂いたので3ヶ月近く買わずに済みました😂✨
    退院時に無かったら買って帰るくらいでも良さそうです🌼

    全身ソープとクリームはジョンソンベビーの紫使ってました🌈香りが好きで使ってましたが肌トラブルもなく良かったです🍀

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お祝いとかでオムツ頂けたら買わなくても良さそうですよね🎵
    ベビーの紫、ドラッグストアでちょっと見てみます✨️

    • 9月4日
そう

オムツは産院のものが合ってたら同じのでいいしお祝いでもらえるかもなので、もし退院が車で帰るなら最悪、帰りにドラッグストア寄ればいいです○

夫がアトピーで牛乳石鹸信者なので息子も頭顔からだ全部石鹸で洗ってました。
保湿も夫のヘパリンを借りて塗ってて、2ヶ月頃に乳児湿疹でてきたらすぐ、小児科ではなく皮膚科に連れていきました。それ以降皮膚科のヘパリンばっかり使ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    退院は迎えにきてもらうようにしています🎶
    入院中コロナでまったく面会できずみたいで💦家族でさえ面会禁止らしく😭😭足りなさそだったら帰りに購入でも確かに間に合いますもんね🎵

    ヘパリン私もハンドクリームとして持って処方してもらってるのがあるのでそれをまずは代用しておきます😆

    • 9月2日
ママリ

パンパースが無難ですが、出生体重が検診と異なる可能性もありますし、産院で用意してくれるオムツで様子を見て家族に買いに行ってもらうのもありかなと思います🤔

全身ソープはアラウを使っていて、保湿はアトピタ使ってました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まずは産院で様子みた方が良さそうですね🎵
    大きさなども赤ちゃんによって違いますもんね💦💦
    アラウ??初めてききました!!調べてみます😆
    アトピタもよく聞きます✨️
    ありがとうございます‼️

    • 9月2日
  • ママリ

    ママリ

    アラウベビーっていうやつで、西松屋にも売ってます💓
    ちなみに、母乳での育児だったら西松屋の母乳パッドもオススメです!!

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アラウベビー探してみます🎶

    母乳希望です✨️
    西松屋の母乳パッドも一緒に見てみます🎵助かります☺️

    • 9月2日
  • ママリ

    ママリ

    産んでからかなり母乳出ることに気づいて西松屋で買ってきてもらいましたが、肌触りがよくて結構量も入ってました😊
    出産ドキドキだと思いますがベビちゃんに会えるのもうちょっとですね💓
    出産頑張ってください💪

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私いまだにおっぱい大きくならないんですが、母乳でるのか不安です🤣🤣
    母乳パッド西松屋で購入してみます🎵
    出産頑張ります!!ありがとうございます✨

    • 9月4日
  • ママリ

    ママリ

    わたしも全然大きくならないけど出たので人それぞれですよ🤣
    産院からOK出たらおっぱいマッサージもいいかもてすね!!

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

私的には、メリーズがいい感じでした!

体には、アトピタで頭はPigeonの青いの使ってます!

お風呂上がりは、アロベビー使ってたのですが息子の肌が弱く、赤くなっちゃったので病院でお薬貰ってそれを塗ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メリーズもとても有名ですもんね✨
    オムツ種類が多すぎで何がよいのやら😅
    やっぱり体と頭は別のが安心そうですね🎵
    アロベビー刺激があるんでしょうか??購入は私もさけておきます‼️
    良い情報ありがとうございます✨

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々試して使いやすいオムツ探してみるのもいいかもしれないです😊

    肌が強い子なら全然使えると思います!

    • 9月4日
ままり

おむつは産院で使っていたパンパースをそのまま家でも使い、パンツおむつになり横漏れするようになってからメリーズ に替えました。

お尻拭き、高いけど「パンパース はじめての肌へのいちばんおしりふき」がめちゃめちゃおすすめです!!
ほかのお尻拭きはこすれてお尻が赤く腫れてかわいそうでしたが、これは赤くならずとっても良いです🍑

牛乳石鹸から出ている「キューピーベビーソープ」のボディーソープを使ったら乳児発疹が消えて良かったです🛁

お風呂上がりは、濡れた状態で「ビオレuお風呂で使ううるおいミルク」を塗り、塗った後にタオルで拭くと良い感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パンツタイプになるとまた違ったりするんですね!!
    やっぱり高いとそれなりに良いんでしょうね✨️お尻荒れたりしたら心配なので、高くても良いものの方が安心して使えそうですね🎵
    キューピーベビーソープみてみます!!
    塗れたまま保湿して、その後拭くほうがいいんですね!!
    ちなみに朝もそちらのミルクを使用しましたか??
    赤ちゃんはやっぱり朝、晩ケアしてあげたほうが良いのでしょうか??

    • 9月4日