※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ☆
子育て・グッズ

ストローマグのストローは頻繁に交換しますか?内部のカビ対策はしていますか?洗った後に水気を飛ばしているが、やはりカビができてしまうのですか?

ストローマグなどのストロー部分
どのくらい頻度で変えてますか?
また、ストロー内部がかびないように何か対策されてますか?
洗った後 振って 水気を飛ばしてるつもりなんですが、やっぱりカビできてしまって…

コメント

はじめてのママリ🔰

劣化してきたら捨てます。
カビが生えるというのは、ちゃんと洗えてないってことですね。
ストロー洗い使ってますか?
面倒ですが何日かごとに煮沸した方がいいかもしれませんね。

  • ママ☆

    ママ☆

    綿棒で洗ってましたが、不十分だったようですね…

    ちなみに劣化はどう判断されていますか?

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色が変わる、先が割れるなどですね。たしか月に1回か半月に1回に変えてくださいって説明書きがあったような…最低頻度としては月イチですね。

    • 9月2日
  • ママ☆

    ママ☆

    ありがとうございます😊

    • 9月2日
ぴょんママ

ストローマグ、麦茶で使っていますが麦茶の色がついてくるので気になってきたら交換してます。でも今までカビたことはないです🤔
ストロー用のブラシ?で夜洗ってそのまま朝まで自然乾燥です🤔
ただ大人用の食器乾燥置き場ではなく、子どものものは子供用のトレーに置いて乾燥してます!

  • ママ☆

    ママ☆

    綿棒使ってましたが、不十分だったようですね…
    ストロー用のブラシ買って洗います😖

    • 9月2日
星

週に一度はハイターかけてます!

  • ママ☆

    ママ☆

    ハイターかけられてるんですね!

    • 9月2日
  • 星

    自己責任だとは思いますがやってます!
    まだ小さい頃は、赤ちゃんようの
    酸素系のもので除菌してました。

    • 9月2日
  • ママ☆

    ママ☆

    なるほど!
    ありがとうございます!

    • 9月2日