※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

新生児の体重増加が気になる。混合でミルクを飲ませているが、飲み過ぎか不安。ミルク量を減らすべきか相談したい。

生後2週間の新生児がいます。

今日市の新生児訪問があり、体重が1日あたり47g増えているとの事で、

「今がギリギリ。これ以上1日の増加量が増えたらぽちゃぽちゃになるからね。気をつけて」
と言われてしまいました💦

今ほぼ完ミ寄りの混合で、1回40〜60(多少母乳が出てるのか飲みムラあり)飲んでいますが、2時間経たず泣く事もあり飲み過ぎとは思っていませんでした😭

ミルク減らした方が良いでしょうか?😭

コメント

ちなつ

うちは混合で2週間で1日64g増えてましたよ😂
1ヶ月検診で1ヶ月でトータルすると日割り49gでした!検診では太りすぎず痩せすぎずいい感じだね!と言われましたよ〜!
今は体重増加も動きが活発になり9.5でずっと横ばいで身長が高めなので特にぽちゃっとはしてないです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    なんだか安心しました!✨
    上の子が生後2wから完ミでびっくりするほど太らせてしまったのでヒヤヒヤと…🤣
    確かに上の子(もはや小学生ですが)は今やガリガリなので気にしないでおこうと思います✨

    • 9月3日
ひなまるママ(27)

大丈夫ですよ🤣
下の子も日割り60〜70くらい増えてもう既に6キロオーバーです!!
増えないよりは良いですよ!!
動き出したら自然に増加落ち着きます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    安心しました〜✨✨
    確かに増えないよりはいいですよね!!💕
    数年前に長男を太りに太らせてしまったのでドキドキでした🤣

    確かに1歳になる頃にはだいぶ落ち着いていたような…!
    久しぶりの赤ちゃんで力が入りすぎてましたが、おおらかに育てたいと思います!😊

    • 9月3日
  • ひなまるママ(27)

    ひなまるママ(27)

    上の子も
    ビックボスだったんですけど歩き出してからはガリガリです😅

    • 9月3日
ママリ🔰

うちは母乳なのですが、
体重の増加がすこぶる良くって助産師さんに「これがミルクだったらストップかけてるねー」と言われました😅

母乳だったらいくら飲んでもいいみたいなので母乳の割合を増やしてみたらどうなんでしょう🤔