
コメント

えんま
猫のケージの中に置いているので、触ったりはなかったですよ(,,・ω・,,)

退会ユーザー
うちは、逆に息子を囲いました( ̄▽ ̄;)
猫は自由に柵の中に入ったりしてますけど😃✨
-
みどり
おおっ!!!
画像までありがとうございます\( ˆoˆ )/
しっかりスペースを確保されていて安心ですね!!
うちも逆に子供を囲っちゃう方法も検討してみます。
良いヒントをありがとうございました♪♪
キャットタワーも大きくてお子さんにも猫ちゃんにも愛情深さが伝わる素敵なお部屋ですね(´∀`)♡- 12月11日
-
退会ユーザー
うちも猫砂のところを囲おうかと思ってやってみたんですが、まさかの違うところでトイレしちゃって(´;ω;`)
ほんとはここにダイニングテーブル置く予定だったのですが、猫にも赤ちゃんにも優しいお部屋になりました(笑)
食べちゃっても困りますもんね😱- 12月11日
-
みどり
なるほど!!猫ちゃんは環境が変わると他の場所でトイレしちゃいますよね(>人<;)
そのあたりも気をつけようと思います。
うちも優しいお部屋作りを頑張ります♪
本当にありがとうございました!!- 12月11日

⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
↑の方のようにうちも子供を囲ってます♪
そのほうが猫ちゃん用具以外にも危ないこと阻止できてます!
-
退会ユーザー
家具にぶつかったりしないしいいですよね!!
- 12月11日
-
みどり
ありがとうございます!!
そうですね♪
本当他の家具やキッチン、水周りの心配も無いですもんね(´∀`)♪
うちも赤ちゃんを囲む方向にしようと思います♪- 12月11日

まな
うちも猫を飼っているので、トイレ周りはどうするか模索中です( ̄▽ ̄;)
トイレの砂って猫の足について、床にポロポロ落ちるんですよね…。
毎日掃除機かなって覚悟はしてます笑
-
みどり
そうですよね!!
気づくと砂が床に落ちていたりしますよね。
子供の成長と共にまさに模索の連続ですね(⁎˃ᴗ˂⁎)- 12月11日
みどり
ありがとうございます!
やはりゲージは良さそうですね。