![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女性が、家でのんびりすることが多い自分に習い事を始めたいと考えていますが、やる気がない状況です。環境や体験次第でやる気が出る可能性もあると思っています。習い事を通じて好きなことを身に付けさせたいと思っています。周りの人は本人の希望で習い事を始めたのか、親の希望で始めたのか気になっています。
年中さん!習い事してますか?
休日は家でゴロゴロしがちなので、
何か習い事を始めようかと考えています。
しかし、本人は全くやる気がなく、
何もやらない!家がいい!!
と言っています。
サッカーの体験に行ったものの
もうやらな~い。
本人のやる気がなければ
始めたところで続かないし…
でも、私は年中のときに勝手にやらされた
バトンの習い事を4年続けたな~とか、
親に与えられた環境でも続けられる子もいるのも
事実です。
知らないだけで、体験したらやる気になるかも?
と色々考えています。
焦って色々やらせたいわけではなく、
色んな世界を知ってもらいたい、
何かひとつでいいから、好きなもの得意なものを
身に付けてほしいという思いから、
習い事をしたいなーと思っています。
みなさん、本人希望でやり始めましたか?
親の希望で始めましたか?
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![もこもこにゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこもこにゃんこ
年中の頃は
スイミング、体操、野外保育
に行ってました。
スイミング以外は本人の希望です。
スイミングは赤ちゃんの時から続けてましが年長の春に辞めました。
その後、ロボット教室、お料理教室も本人の希望で始めました😊
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
年中の頃から、本人の希望でチアダンス習ってます!
やはり本人のやりたい気持ちがないと難しいかなぁ、と💦
やるとなると入会費、年会費、その他道具などいろいろお金もかかることなので、いろんな体験行ってみるといいかもしれません😌!
-
はじめてのママリ🔰
うちも女の子がいるので
チアダンスやってほしいなーと
願ってるんです😍笑
上の子よりも下の子の方がアクティブなので、
サッカーも下の子の方がやりたそうで😅笑
(年中にならないと習えないんですが…)
それにつられて上の子がやるっていうのが
目に見えています🙄笑- 9月2日
![@@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
@@
長男サッカーやってます自分の意志で✨
私のつわりが落ち着いたらピアノやらせようと思ってます!これは私の希望ですが、本人も乗り気です!
-
はじめてのママリ🔰
私もピアノやってほしいんです✨
家では弾いているのに
習うのは嫌みたいで😅
歩いて2分くらいのところにあるので、
ホントにやってほしい…爆- 9月2日
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
2人ともスイミング行ってます*
年中の上の子は水苦手だったんですが、意外と体験行ったらやりたいとなり、下の子は喘息予防で通わせるつもりだったから2人とも入れました(*´∀`*)
今は家計的に1つだけ感じなんですが、下の子がもう少し大きくなったら私が仕事増やして体操もやりたいらしいのでやらせたいなと思います∩^ω^∩
体験、なんでもやってみるといいかもですよ♪
-
はじめてのママリ🔰
スイミングやってほしいですが、
遠いし、渋滞がすごいところなので、
車で行くのも…と、
私の都合で踏み出せずにいます😂
やりたいと言えば頑張れますが、
親の都合でやらせて、
本人がやりたくないって言い出したら
時間もお金も無駄だなって😂- 9月2日
![pinoko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pinoko
年少で色々体験行った中、本人が選んだスイミングを始めましたが、塩素の影響か花粉症が悪化してしまい休校。その後行きたがらない(元々水は苦手)ので辞めました!
最近、ダンスに興味あるようで誘ってみたらやるとの事で明日体験行きます🤲🏻
-
はじめてのママリ🔰
やはり体験は大事ですよね!
ダンスは好きそうなのですが、
習いたくない、行きたくない、
ばっかりで🙄
なんでもいいから一度体験させてみようかと思います!- 9月2日
はじめてのママリ🔰
色んな教室があっていいですね✨
6歳にもなると一気に習い事の種類が増えて
楽しいですよね✨
もこもこにゃんこ
今は本当にたくさんの種類があるので、お子さんのやりたい習い事が見つかると良いですね😊