
生理痛や排便痛に悩んで病院に行ったが、医師からは普通だと言われ、対処法もなく不満を感じたという内容です。
以前から生理1日目の生理痛が酷かったり、排便痛があるので悩んでいた者です。
今朝も運転中に腹痛があり、病院に行こうと思って行ってきました。
初めていく病院で、診察室に入ったら足をクロスさせた女性医師がいらっしゃって、生理痛がひどいとか生理前後で排便痛があると言ったら、、
そんなもんですよ、普通です。
みんな頭痛や腹痛があります。
見ても分からなかったら何も病気じゃないということなので、と前置きを置いた後に診てみますけどって
実際に診察台に乗って診てもらったら、左側の子宮を押すと痛みがあるけど動きは悪くないので何も問題はないということでした。
何もなくてよかったのですが、結局排便痛の原因も分からず対処法もなく、、
そんなもんですって終わったことに少し愕然としました。
排便痛をどうにかしたいと言ったら痛み止めを飲むくらいですと言われましたが、生理痛や頭痛のようにしばらく痛いわけではなく排便時のみな為、、予測はできないと言ったら、毎日飲むしかないと言われました。
何もなくてよかったのですが、、
病院に行かなければよかった。と後悔しました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

riri
たまに居ますよね、無愛想な医者😞
こっちは原因が知りたくて来たのにって感じですね。
私もあたったことありますが
もう二度とその病院へは行かないと固く決めてます…
行かれたのは婦人科ですかね?
排便痛でしたら消化器内科が良いかと思います。
はじめてのママリ🔰
本当、どうにかしたくて行ったのに、何も対処できず原因も分からず、、
そんなもんって😥
実は1年前に大腸内視鏡検査をしてもらって異常なしだったんです。
なので、次に考えられるのは婦人科かなと思って行きました👀