
3歳7ヶ月の娘が3歳児健診で弱視と診断され、今日2回目の視力検査を終…
3歳7ヶ月の娘が3歳児健診で弱視と診断され、今日2回目の視力検査を終えました。やっぱり左目に少し弱視の傾向があるみたいで、次回は目薬を指して瞳孔を開き、しっかり検査してその結果で眼鏡を作りましょうとなりました。
矯正すればよくなるようなので、早くわかってよかったと思う反面、めがねか、、、と思うのが正直なところです🥺
まわりには(弱視以外かもしれないですが、)メガネの子もちらほらいるのですが、いざ自分のこがとなると見た目の問題や、めがねは扱いにくいよな、、、とショックです。
なんでもいいので、前向きなコメントがほしいです😔😔
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
子供2人メガネです。
早いうちによく見える世界を与えてあげられてよかったと思ってます。

ママリ
うちも次男が3歳児検診で乱視と言われ、その後様子見でしたが、この間年長で乱視と遠視の診断が下りメガネになりました。私としては早い段階で矯正できてよかったなと思っています。

ぴこたん
うちも3歳5ヶ月で遠視、乱視、斜視で目の前真っ暗でした。
今までそんな見えてなかったのかと自分も責めました…
が、早くわかった事の方が今はよかったと思います。眼鏡👓を作りかけさせると、綺麗〜😍とボヤけてた視界が違う世界になり幼稚園でも年少でたった一人ですが魔法の眼鏡だから大切にね!て言うてかけてくれてます。
今は極端に左右差があるので良い方(それでも視力0.4くらいです😭)を隠すパッチを張り悪い方を鍛えて行く訓練してます‼️
今は可愛い眼鏡も沢山あり女の子だからか可愛い♡と喜んでかけてくれてます。6歳までに視力は大体決まる聞いてたので今の時代で早く発覚した事で娘の見る世界が変わった事を嬉しく思っています。ただ、やはり良くなるのかと言う不安はどこかにはあります。
お互い前向きに捉えて頑張りましょうね☺️
コメント