※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

この間取りについて意見を求めています。子供二人の予定なので、将来的に4部屋は使わないかもしれません。玄関から洗面所、キッチンへの動線を希望していますが、その他はほぼ希望通りです。

この間取りどうでしょうか?

子供二人でおわりの予定なので、2階の4部屋は将来もて余すだろうなというのと、
玄関から洗面所キッチンへの回遊動線希望だったのですが、それ以外はほぼ希望に近いかなと思っています。

客観的な意見が聞きたかったのでお願いします。

コメント

りあ

部屋たくさんでもいいと思います(*^^*)
お子さんが帰省したときに部屋があれば泊まるところの
心配しなくて済みますし💡
普段のお掃除大変ですが…💦
ちなみにうちは2階2部屋(夜勤有の夫寝室、子供部屋)+
ウォークインクローゼット1室にしてます。
子どもが3人になったので、子どもが成長したら
夫寝室は子ども部屋になるかなと💦
子ども部屋は上2人が同性なので、
最初は大部屋にして一人部屋がいい!
ってなったときに壁を取り付けられるようにしました。
お部屋問題、なかなか難しいですよね💦
あとちょっと気になったのが、玄関入ってすぐが
トイレなことですかね💦
気にならなかったりお客さんが滅多に来られなければ
大丈夫ですが、お客さん来てるときにトイレに
行きづらいので💦
(実家が玄関入ってすぐがトイレで、
ついでに田舎で近所の方がよく来てて
トイレ行くのが気まずかったので)

  • りあ

    りあ

    それもアリなんですが、2階はサウナ状態で
    行きたくなかったんですよね、私の場合。
    気にならなければ大丈夫とおもうので、
    はじめてのママリさんも気にされないなら
    今の間取りで全然いいと思います!
    それに私も今新築建築中ですが、
    最近の家はそこまで暑さ寒さ気にならないと
    言われてますしね💦

    • 9月2日
  • りあ

    りあ

    私のコメントの書き方悪くてすみません><
    実家にいたときは自分の部屋は2階でしたが
    基本リビングにいたので、2階上がるのが
    面倒くさくて💦
    もう少し丁寧にコメントしたらよかったですね(>_<)

    • 9月2日
ママリ

悪いところはないかなと思います😊!!
わたしは玄関入ってすぐのトイレは賛成派です。出かける時にすぐ寄れるので。
もし工夫するならですが、2階のクローゼットで、大人の服をしまうところの扉は部屋ではなく廊下と繋げて、独立させるのおすすめです✨我が家がそれなのですが、クローゼットと部屋が分離されてるとスッキリするし埃の行き来もないので清潔に保てますよ✨

★☆

収納が少なめかなぁと私は思いました💦
お部屋があまるならランドリールームにしちゃうとかウォークインクローゼットとかにしちゃうのもありかなと思います☺️
うちは収納多めなのでリビングに子どものおもちゃ出しっぱなしなどなくて(夜子ども達が寝てるのにおもちゃ見たくないので笑)自分でいうのもなんですがお部屋はスッキリしてます笑

はじめてのママリ🔰

まとめてのお返事ですみません!
皆さんありがとうございました!
とても参考になりました!