

RRmama
自分で食べたがったり、その時によっては全部落とす時もあるのでその時はこちらが食べさせたり…
我が家にはdyson犬がいるので落としたものは全部愛犬が綺麗に食べてくれます🤣🤣

はじめてのママリ🔰
離乳食に手を突っ込んでベタベタになると、結局ほぼ食べれていないし、後片付けも大変なので😣
汚れにくい、手で食べやすいメニューにしましたよ😊
茹でた野菜、おやき、豆腐ハンバーグ、焼きおにぎり、パンなどです。

まま
ベチョベチョするものはスプーンで食べさせる練習(私と一緒に持つ)、
あまりそうならない物は手で好きなように食べてもらってます!
うちはスプーン離してくれないのでこんな感じです。。😅

S
汚れにくいものを手に持たせて自分で食べさせつつ、隙を見てスプーン口に入れてます。
その時によってハイハインやパンなど変えてますが、おこめぼーが1番時間稼ぎになります(*^^*)

ぱっころりん
べちょべちょするものを触るのも脳にいいので余裕があるときは触らせていましたが…片付け大変ですよね🤣
触ってほしくないものは手が届かないところに、その他触って自分で掴んで食べられそうなものは目の前に置いておきました☺️食パンを違ったものや、赤ちゃんせんべいなどは手が汚れなくていいですよね☺️
コメント