 
      
      新幹線でのAB型ベビーカーの利用について、指定席での置き場所や、ベビーカーなしでの移動を悩んでいます。足元や座席前に置けるか心配です。
新幹線にベビーカーってどんな感じですか??
ベビーカーはAB型です。
座席は車両の先頭。3人掛けに大人2人と3歳1歳で乗ります。足元に置くか3歳の乗る座席の前に立てて置こうと思うのですが、、いけますかね??
座席はもう指定席で決まってるので、大荷物の人の場所(車両の1番後ろ?)とかではないです。
いっそのことベビーカーなしで行くか、、悩み中です。
他の荷物は大人分は送って、子ども分だけキャリーに1つ分と、いつものお出かけリュックです。
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント
 
            りり
足元に置くとかなり圧迫感が出ると思います!
何度かベビーカーで新幹線乗ってますが、1番後ろか前にある荷物置き場に置いてます!
 
            まぁまぁさ
ウチは2歳になる頃の長女と生後半年の次女を連れて、ベビーカーで先頭か一番後ろに乗って、ベビーカー置けましたよ😄
他の席より断然スペースがあるので、良かったですよ👍✨
荷物も軽めに持って行かれるようですし、新幹線降車後の移動によってベビーカーの有無を考えられたらいいのではないかと思いました😄
1歳半近いと抱っこ紐や抱っこで移動するのは、まだ暑いですしお疲れになるんじゃないかな、と思いました💦
- 
                                    はじめてのママリ🔰 降りた後はレンタカーなんですが、自宅から新幹線までが地味に遠くて、、 
 あと遊ぶ場所やレンタカーで行った場所でもベビーカー欲しいなーでも最近ベビーカー拒否することあるしなーと悩んでます。。- 9月2日
 
- 
                                    まぁまぁさ 降りた後遠いんですね💦 
 じゃあ乗せたいなぁと思いますよね😅
 でも拒否することあると邪魔になるかなぁとも思っちゃいますね。。
 悩ましいですね😣💦
 結構な割合で拒否率高いですか⁇- 9月2日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ここ最近は拒否率高いです、、 
 無理矢理乗せたら乗りますが、乗らないって首振ってます笑- 9月2日
 
- 
                                    まぁまぁさ そうなんですね😣💦 
 でも、きっと歩かせたり抱っこ紐使うときっと大変だと思いますし…
 ここは娘さんに頑張ってもらいたいですね💦💦- 9月2日
 
 
            ママリ
一度そうしたことありますが、B型でギリギリいけました!大きいABだとキツイかもしれませんね💦
大抵は前か後ろの荷物置き場に置いてました!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 B型でギリギリなんですね(;_;) 
 サイズ感参考になります。- 9月2日
 
 
            はじめてのママリ🔰
B型なら前の座席置いても大丈夫でしたが私たち夫婦が2人とも160センチ前後なので背が高かったら邪魔かもしれません💦3歳の子真ん中にして真ん中に横にしたらそこまで邪魔じゃないかもしれませんが😊
前後の広い所に置けるとおっしゃってますが今は前と後ろの席取らないと荷物置けないはずです💦私せっかく後ろ取ったのに荷物置かれてて避けてもらいました!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 たしか有料になりましたよね⁉︎1番前の席にしたので 
 前の方のシート倒すのに邪魔になったりはないのですが、、悩みどころです。。- 9月2日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 1番前なら前のスペース広かった記憶です! - 9月2日
 
 
            さとぽよ。
去年、ベビーカー持参して新幹線乗りました😌
指定席とグリーンでしたが席のところに置いてました。
今年はベビーカーなしで行きましたがない分ラクちんでした。
うちは、ベビーカーありなら荷物はリュック1つ、トート1つ、あとはショルダーって感じです。
ベビーカーなしならリュック2つ、ショルダーです。
一泊ならこのくらいの荷物です😄
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ないに越したことないですよねー。 
 荷物は3泊4日の帰省なので大人分は送って、子ども分だけギリギリまで使うものも多いのでキャリーで運びます。
 あとはいつものお出かけ用リュックと貴重品です。
 悩ましいです。。- 9月2日
 
- 
                                    さとぽよ。 帰省なんですね😄 
 うちは、最近はベビーカー乗らないので必要なら外出先でカートやベビーカーレンタルしてます。
 帰省先で色々お出かけするならベビーカーあると便利ですよね😌- 9月2日
 
 
            はじめてのママリ🔰
みなさんご親切なコメント&実体験を教えていただきありがとうございます(^^)
メリットデメリット踏まえて要相談してみます!!
ありがとうございます♡
 
   
  
はじめてのママリ🔰
荷物置き場ってあそこ有料じゃなかったですっけ、、?