

はじめてのママリ🔰
別にBFに頼っても全然良いと思います。
苦手なことにいっぱいいっぱいになるよりも、笑顔で「上手だねー、美味しいねー」と言いながら食べるほうが赤ちゃんも楽しいと思います。
出来そうならお粥だけでも時々作ってあげるとかでも良いんじゃないでしょうか?
私も結構BF頼ってます!
ただ、そこそこ、結構、お金はかかります😅

ジョルノ🔰
ベビーフードでも全然いいと思います☺️手作り食べなくてベビーフードなら食べるって子もいますし😊何より作ったのに食べてくれないと腹立ちますし😭
私も料理苦手なのでどうなることかと思いましたが、とりあえず今はベビーフードも使いつつ手作りでやってます。おかげでちょっと料理の効率がよくなった気がします。笑 今思えば離乳食初期は料理というより図工に近いなと🤣

おすし
BF一筋です🙋🏼♀️🤣🤣
お粥だけ作ってます!100均のおかゆカップがすごく使いやすくて神アイテムなので、ぜひ買ってください🥹
地味にお金かかるところがデメリットですが、大人のメニューを取り分けて味付けだけ別に出来るようになるまではBF頼るつもりです🥹
保育園で手作りの離乳食も食べてるのも少しありますが、手作りどうこうは気にしてないです!
とりあえず今は、ご飯の時間が楽しい・食べることが楽しいって思ってもらえればいいなと思ってます😚
上の方も仰っていますが、離乳食初期・中期は工作に近くて、私には逆に難しかったです😂

ママリ
皆さんご回答ありがとうございます🙇♀️✨
ご飯を食べるのが美味しい・楽しいと思って貰えるように、手作りにこだわらずガンガンベビーフード使っていこうと思います😂
コメント