

はじめてのママリ🔰
0歳から保育園に通い、年少から幼稚園に変えました💡
正社員時短で働いていましたが、やはり幼稚園だと異質だったようで💦
子供的には他の子が定時にお迎えに来たり、長期休みを家で過ごしたりするのを見てると寂しくはなるようです。
保育園のときは無かったような精神的な変化は見られました😣
正直行事や面談等で休むことも多いので、悩んだ結果私は子供優先で退職することにしましたが、育児に関しては余裕が出来てありがたい反面、やはり正社員を捨てたのはちょっと後悔してます😂
はじめてのママリ🔰
0歳から保育園に通い、年少から幼稚園に変えました💡
正社員時短で働いていましたが、やはり幼稚園だと異質だったようで💦
子供的には他の子が定時にお迎えに来たり、長期休みを家で過ごしたりするのを見てると寂しくはなるようです。
保育園のときは無かったような精神的な変化は見られました😣
正直行事や面談等で休むことも多いので、悩んだ結果私は子供優先で退職することにしましたが、育児に関しては余裕が出来てありがたい反面、やはり正社員を捨てたのはちょっと後悔してます😂
「泣く」に関する質問
幼児食の調理で悩んでいるのでアドバイスをお願いします! お叱りを受けそうな内容なのですが、かなり悩んでいて精神的に参っているので、どうかご批判コメントなどは避けていただきますようお願いします。 私は昔から料…
1人遊びっていつからできるようになりましたか? 毎日暇さえあれば私の手を引っ張って遊んで〜とやってきます。 可愛いです、可愛いですけど、ちょっと休みたくて椅子に座ったりしたら泣き叫ぶ。 思い通りにいかなければ…
もうほんとに気が狂いそうです。 外国人義母と完全同居しています。 8ヶ月の息子がいますが、新生児の頃から泣く度部屋に入って来てどうしたの、なんで泣いてるの、可哀想を連呼。 授乳してようが、お風呂に入ってようが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント