![A.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
面会交流について悩んでいます。元夫が再婚し、子供をその相手に会わせることに腹が立っています。お泊まりの頻度や方法について相談したいです。どうすれば良いでしょうか。
面会交流について。
2年前に離婚をし、交流回数は月曜と水曜(泊まり)です。向こうの要求によって決まりました。私は正直多すぎると思っていますが。
それはさておき、月曜日は最近断られるようになりました
その理由も元夫が再婚したからなんですが
水曜日のお泊まりは毎回行かせていますが、
元夫が再婚したため、再婚相手もいる家で寝泊まりしています。
まず、子供の為を思って再婚相手と会わせても良いか何も相談してくれもせず、勝手に会わせていて、心底腹が立っています。
再婚したことによって環境も変わりますし、子供本人が動揺してしまうのに何も考えずに勝手に会わせていました。
私は父親単体で会って欲しいので、これからその事について
元夫に相談しますが、元夫の休日が毎週木曜のみなので
その日を使って子供と会ってくれるとは思いません。
向こうも家族がいるので、出かけたりするかと思います。
いつも水曜お泊まりの次の日は朝保育園に連れて行くまたは出かけるなら休ませる事になっています。(毎回保育園にしっかり預けています。)
もし、お泊まりについてやめてほしいことを断られてしまったら、どう処すべきでしょうか?
再婚したことも私の家の近くに越してきたことも
本人からでは無く、私の父から聞きました。
(元夫が私の父の元で働いている為)
なにも私に相談もしないのでそこについても
腹が立っています。
- A.(2歳0ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![わい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わい
誰もいい気がしないだろうに何考えているんですかね?
お子さんの気持ちが大事だと思うので嫌がっているならパパだけど会える日以外は面会しないとかしか方法はない気がします。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
元旦那さんにとっては今の家族が第一だと思うし、再婚したら面会は今ある家庭の付属というか💦
妊娠中ということは主さんも再婚されていて、ということですよね。
別れた前妻に相談って、多分しない方のほうが多いです。
子どもが過去にできたと言えど、今前妻はもう他人なので。
断って、じゃもう面会なしでいいよってなった時に向こうはノーダメージでも息子さんは辛いんじゃないですかね😓
-
A.
私的には面会はなしでも全然大丈夫なのですが、子供の事を思うとあるほうが良いのかなと思っています。
子供自身は元パパの話や、会いたいなどはまだ言わないです。
自我もまだしっかりある訳ではないので、辛いという感情はまだ無いかと思います、、- 9月2日
A.
もう再婚相手に会ってしまってからだいぶ経つと思うので、もう子どもも慣れてはいるかとおもうのですが、
私が嫌です、、
単体で会うことを了承してくれるか不安ですね。。