![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![と](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
と
浮気って病気ですよ
しかも性依存症ならはっきり言って治らないです。
しかも感情がないならなおさら無理。
ずっと悩んでも結果出ません。
自分と子供のためを思うなら
離れる。
それが無理なら諦めて一緒にいるしかないです。
![ま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ま
そんなお相手とこれからもずっと一緒にいるつもりですか😣?
ご自分でもおっしゃってるぐらいだから治らないですよ。
諦めるか別れるかしかないと思います。
私だったら、そんな人が子どもの父親でいるくらいなら別れますが…
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
心を入れ替えることは不可能なんです
その場凌ぎに言っただけですから
浮気に関しても、元からそーゆー人なので理由があって突然浮気し出したのではなく
元からなんですから治ることはなくて
浮気してることが普通なんです
セックス依存症になりました
とゆう漫画があるので一度見て下さい
依存症は、れっきとした病気で、性的な依存症がある人は
性被害にあってる可能性もあったりします
もしくは愛着障害だったり
とにかく病気であることは間違いないので
治療をしない限り、治すことは難しいですし、とにかく時間もかかり、本人も家族も苦しむことになります
病気だから
まずはお子さんにとってどうすることが一番いいのかを考えるのが先決かなと思います
私も最初の妊娠中に浮気されてましたし、3人目の時も浮気してました
多分2人目の時もしてたと思います
でも2人目の時は詮索しないで、とりあえず目を瞑りました😅
育児でそれどころじゃなかったので…
![carpe diem](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
carpe diem
性依存症は脳の病気です。治療をする事で問題行動が少なくなる場合があります。
近くにSA(セクサホーリクスアノニマス)はありませんか?
パートナーさんにはSAをお勧めします。
コメント