
実家のお隣さんとの関係性が変わり、敬語とタメ口が混在して困っています。今後の関わり方について相談したいです。
小学生の時から関わってきた実家のお隣さんとの関係性が母親になったことを機に分からなくなってしまいました。
今まではタメ口で話していたけど、子供を産んで、同じ幼稚園に通わせる事になって、自分も大人になったしタメ口は駄目だろう!と、思ったのですが今のところ敬語とタメ語が混合で中途半端な感じです。
たぶん、お隣さんも薄々感じてはいると思います。
先輩ママさん!も、ママ友!とも関係性としては、しっくりきません。今後、どう関わっていけば良いのでしょうか?
- ママリ(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
私はタメ口ですよー!!
ママリ
違和感とかないですか?
退会ユーザー
ないですかね!!
相手の方はだいぶ年上ですが逆に小さい頃から知っていて遊んどいたのに急に敬語の方が違和感あります🤣
ママリ
なるほど。それは確かにありそうですね!!
今度あった時に戻してみます!