
妊娠中の心配が尽きない方いますか?食事や細かいことで不安になり、マタニティライフが楽しめない。同じような方いますか?
妊娠中、何をするにも心配になりすぎてしまう方いらっしゃいますか😭
お肉ちゃんと火が通っていたかなぁとか、これ食べたら赤ちゃんに悪影響かなぁとか、、
最近だと、鰻のお寿司を3貫ずつぐらい、週に何度かたべてしまったりして不安になったりして(妊娠15週ぐらいの頃)😭
ほかにも細かいところいっぱい💦
気疲れしてしまいます、、
楽しいマタニティライフなんて遠すぎです、、
みなさん楽しく過ごされているのかなぁ、、
同じような方いらっしゃるのかなぁ😭
メンタルやられてるので、きついお言葉は控えて頂けるとありがたいです、、
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
コメント

えるさちゃん🍊
楽しいマタニティライフなんて送れないですよね🤣
食べれないものや出来ないことも多いし制限も多いですよね🤣
うちも全然楽しくなかったですし逆に嫌になりました😅

ぴこたん
気にしてましたよ💦不妊治療を経てやっと高齢で妊娠したので…悪阻も産むまであり、不安とパニック障害で鬱にもなりました…
全然楽しいマタニティライフでは無く、よく乗り越えたな!と思います。お腹の写真すらほぼ無いです。
薬も飲みながら💊ですし🥲
でも食べ物はお寿司食べちゃいました😜
1.2回ですが。マグロなどはあまり良く無いそうですが。
あんまり気にしても身体にストレスかかり余計に良くないので好きな物食べて飲もう!てなりました…カフェインも1日1回飲んだり、生肉🍖だけは避けてましたが。
コロナ禍で楽しくなんて無いのに更にあれダメこれダメなんて地獄ですよね。
あくまでも自己責任だと思いますが、カフェインもきちんとした量を守っていれば飲んで良いと書いてますしあまり神経質になられずに過ごせれば良いですね😰
私はアニメひたすら見たり大丈夫なアロマオイルで不安をおさめたりしてました☺️
-
はじめてのママリ🔰
私だけなのかなぁと思っていましたが同じような方がいらっしゃって、みんな頑張ってるんだ、、と少し元気がでました😌
精神的にやられちゃいますよね、、まだ安定期なので先が長く辛いです😱
私もうまくなにか気分転換しながら妊婦生活送りたいものです、、💦💦- 9月1日

S (22)
私は特に気にせず、お寿司とか普通に食べねました。
神経質になりすぎない方が楽に過ごせるかとは思いますがなかなか難しいですよね。
はじめてのママリ🔰
同じ方いらっしゃいました😭
私だけなのかなぁと思っていましたが😭
1人目のときも本当に辛かったですが、娘のためにもう一人欲しかったのでもう一度がんばろう!と決めて、今安定期なのですが、、まだまだ長すぎて、本当に辛いです😱💦
「一心同体の期間、幸せ!」って言っている方とか、うまく気分転換しながら過ごしている方は本当にすごいと思いますよね、、