※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

出産費用が42万以下だった場合帰ってくると思うのですがその手続きなどは必要なのでしょうか?

出産費用が42万以下だった場合
帰ってくると思うのですが
その手続きなどは必要なのでしょうか?

コメント

なっちち

上の子の時は800円帰ってきました
(800円かよ🤣って当時は笑いました)
特に手続きもなく、病院から1ヶ月検診の時にお金渡すねーって言われただけです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院からなのですか🤔
    1ヶ月検診のときになにも
    いわれなかったです😂😂
    ちょっともう1回しらべてみます!!
    ありがとうございます😊

    • 9月1日
パワフルママ(26)

社保で直接支払い制度でしたら、給与口座に入ってきますよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    社保の直接支払いです!!

    なんの手続きとかもしないで
    そのまま入ってくるかんじですか😂?

    • 9月1日
  • パワフルママ(26)

    パワフルママ(26)


    会社によるので、社保に電話してどうやって払って貰えるか聞くのが1番いいですね🥰

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね😲
    ちょっと電話してきいてみます!!
    ありがとうございます☺️

    • 9月2日
  • パワフルママ(26)

    パワフルママ(26)


    私の会社は何の申請とかなく、給料日に給与口座に入金だったので、楽でした😌

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは楽ですよね😲!!
    会社にもきいてみますー!!

    • 9月2日
🐬

私は里帰り出産だったので申請が必要でした!
後日(1ヶ月後とか)口座に振り込みだったと思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり申請必要みたいですね🤔
    ちょっと確認してみます!
    ありがとうございます😊

    • 9月2日
ママん

私は申請必要でしたよー!
全国○○の所でお世話になってますがハガキがくるのは遅いというのを元々知っていたので自分から電話してHPから書類を印刷して送りました✉️
送った2日後には11万振り込まれていたのでもっと早くやっとけば良かったと思いました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    申請必要みたいですね🤔
    2日後ですか😲
    それは早めにやった方がいいですね😂
    ちょっと電話してきいてみます!!
    ありがとうございます😊

    • 9月2日