
コメント

@小さい恐竜のママ
大丈夫ですよ(^-^)

みーみ
ケーキなどに使われているものは本当に少量なので気にしなくて大丈夫です(*^^*)
-
すず
コメントありがとうございます✨
普通のケーキは少量と聞きますが、モンブランって洋酒の多いイメージがあって💦
モンブランも大丈夫かなと思ってでした>_<- 12月10日

梅ちゃん
一人前だとほんの少量ですし問題無いですよ。
逆に日本食の方が醤油や味醂使ってるからアルコール摂取してると思います。
-
すず
そうなんですね((((;゚Д゚)))))))
知らなかったです>_<
モンブランってなんとなく洋酒の効いたイメージがあって不安になってしまいました💦- 12月10日
-
梅ちゃん
よくお菓子作るときにブランデー入れますが、子供めっちゃ健康体ですし、お腹の子も今の所元気です。
あんまり心配しすぎると、精神的に参ってしまうので気楽に考えた方がいいですよ!- 12月10日

haryo💕
全然大丈夫ですよー!
私なんて、ノンアルのスパークリング飲んでたらちょっと酔ってきたんでおかしいなと思ったら何パーセントかアルコール入ってた事ありましたから😂
息子は元気に育ってます✨
-
すず
そうなんですよね!ノンアルコールでも微量入ってるんですよね💦
私も初期に知り衝撃を受けました(*_*)- 12月10日

いけちゅ
私はお義母さんの友達に、むしろアルコール少しとったほうが血行が良くなるから身体にはいいよ!って教わったのでたまーに旦那の酎ハイとか舐める程度に貰ってます\( ˆωˆ )/わら
だから心配しなくても大丈夫ですよ♡
-
すず
そうなんですか…(*_*)
良いという人とダメという人がいて混乱中です💦
とりあえず少量であればいいんですね>_<- 12月10日
-
いけちゅ
お酒飲める人であれば少量で血行が良くなって身体も温まるので冷え性とかにいいたみたいです♡あと、リラックス効果もあるらしいですよ( *´ー`* )✨
お酒弱い人は気をつけたほうが良いみたいです😊!
人それぞれですね💦- 12月10日

黄緑子
ケーキとかに使う洋酒は、アルコール飛んでるので大丈夫です!
そして、妊娠中にお酒少しは飲んで大丈夫なくらいなのできにしなくていいかと(〃艸〃)
-
すず
そうなんですね>_<
安心しました、ありがとうございます(つД`)ノ✨- 12月10日

*ゆずちャま*
初めまして!
回答させて下さい(´・・`)
皆さんの回答見てるとん?てのが
いくつかありましたぁ(´・ω・`)
妊娠中にアルコール少しで血行良くなる
糖分食べ過ぎは良くないです!
現在2人目妊娠して切追早産で
入院中で34週にして血糖高め
妊娠糖尿病引っかかっちゃいました(;_;)💦
まぁ、妊娠糖尿病8割、9割の人が
引っかかるらしいから皆さんも
気を付けて下さい(^^)♪
-
すず
アルコールはやっぱりダメなんですよね(*_*)
気をつけます!
甘いものもなるべく控えて健康管理には気をつけます>_<
アドバイスありがとうございました(^-^)🎶- 12月10日

退会ユーザー
ケーキくらいのアルコールなら大丈夫ですよ。
洋酒も風味をつけるだけで熱を加えることでアルコール分は飛んでしまいますから。
たまに風味だけでなくかなりきつい味がつくものもありますけど、それはお酒のケーキくらいです。
だから和食に入れる酒も大丈夫です。

ちゃっぴい
はじめまして、妊娠2ヶ月で、お酒はいってるとは、
しらずにたべてしまいました、
頂きもので、ムースケーキ
ワンカット食べてしまいました。赤ちゃんの影響ありますか?
すず
アルコールって少ないんですかね💦?
@小さい恐竜のママ
ケーキなどに使われている洋酒は少量ですよ\(^o^)/
モンブランはお子様でも食べますし(^-^)