
A園が1番で、B園とC園も候補。来年一斉入所で5ヶ月通う予定。
みなさんならどの順番に園希望だしますか?
A 徒歩五分圏内 娘の園からも徒歩圏内 入園時に2500円くらい購入品あり 毎月保育料以外にリース代などで3000円くらいかかる こども園 対応丁寧 慣らし長くて10日 園自体は個人的にはココが1番
B チャリ五分 娘の園からもチャリ五分 入園時購入品なし 毎月保育料以外に月400円のみ 小規模保育園 対応ちょっと冷たい 慣らし個人次第
C チャリ五分 娘の園からもチャリ五分 入園時購入品なし 毎月保育料以外に2000〜2500円程度 小規模保育園 通ってた友達に聞いたら評判良し 対応普通 慣らし2.3週間
本当は娘が通う園希望ですが空きがないから来年一斉入所で申し込みするので通うのは5ヶ月程度です。
- あーちゃん(2歳11ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
A→C→B
がいいと思いました!

うー
BCAですかね🤔
5ヶ月しか通わないなら出来るだけ購入品とかない方がいいです
Bの対応はちょっと冷たいとのことですが、園の雰囲気とか把握の様子が標準的なら問題ないです
まだお子さん4ヶ月みたいなので早めに別園で入所して転園ではなくて4月の一斉入所で本命から通うとかはできないんですか?
-
あーちゃん
ありがとうございます。
購入品無ければ、1番近いし対応も良いし第一希望なんですけどね🥲
生後6ヶ月になって入所希望ですが、わたしが早めに復帰したいので本命までの繋ぎの園を悩んでるところです。- 9月1日
-
うー
そうですね!!
購入品なければ確実にAが第一希望ですね⭐️
自治体の規定では転園はしづらかったりはないですか?
うちは転園の場合は基本点が0.8掛けになってしまうし、育休明けの加点も付かなくなってしまうのでどうしても早く復帰しなければいけないわけではないなら空きが出るまで本命の園に希望出して待機点までゲットして確実に4月入園あわよくば途中で急に空きが出た時に滑り込めるのを狙います⭐️
もちろんその辺りも考慮しての復帰希望だと思いますので
、転園までの金額の差2500円+3000円×5ヶ月=17500円−400円×5ヶ月(2000円)の15000円くらいなので、雨の日のチャリとかも考えれば快適さからA園でも良さそうですね!!
通ってみてもしかしたらそのまま通い続けてもいいなって思えるくらいいい園かもしれませんし😊- 9月1日
-
あーちゃん
転園は大丈夫そうです。
近いし、対応良いし、たった5ヶ月の予定ですが大切な我が子だし親も安心できるとこの方が良いですよね。たしかに雨の日の事もありますし。- 9月1日
あーちゃん
ありがとうございます。
なにを重視しましたか?
退会ユーザー
Aは歩いて行けるくらい近いのと慣らし保育が短いのがいいのと丁寧なので完璧だなと思いました!
リースはお金かかりますが、その分持っていくものも少なくなるし楽かと思いました😊👌🏻
1番重視は対応です😊👌🏻
あーちゃん
三つの中で本当に対応も丁寧でした。リースは良いんですが5ヶ月位しかいないのにカラー帽子やカバンなどの購入品があるのが悩みです。。
退会ユーザー
2500円ですし、そんな大したもんじゃないかなと。
カラー帽子はほかの園と同じだったりもしますし、あとはお庭で遊ぶ時に使えばいいかなと思います😊👌🏻
カバンも多分薄いものだと思うので旅行の時の汚れ物入れにするとかでいいかなと思います😊👌🏻
あとはその園に寄付もありですね!
あーちゃん
まぁたしかに何かと有れば使えますよね。