
コロナ自宅療養後に再度発熱し、乳房の痛みもあります。乳腺炎の可能性を考えていますが、短期間で再感染はないでしょうか。
コロナ自宅療養の4日後、また発熱しました。
コロナ感染時は喉の痛みと咳がひどく、2日間は熱も38度超えてました。最初の2〜3日がピークだったようで、10日間の隔離も後半は元気でした。
しかし今日の朝右乳房の痛みがあり、完母で夜添い乳したりしてるので詰まったかな〜と思っていたら夕方から発熱。現在38.5度です。
喉の症状などはありません。
熱、悪寒、倦怠感と乳房の痛みのみなので乳腺炎かなと思っているのですが、こんな短期間でまたコロナってことないですよね?
乳腺炎だと思いますか😭?
明日からやっと夫も仕事復帰する予定なので、どうしようかと思っています💦
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 5歳6ヶ月)

わい
感染していたことを伝えて受診できると思いますよ🙆♀️

かぴ
乳腺炎だと思います。
この短期間に同じ株なら感染する可能性はほぼほぼというか、ないです。
受診できるか電話して聞いてみたほうがいいですね(^^)
コメント