※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

北海道にお住まいの方にお伺いします。不動産取得税の家屋分は減税後、いくらでしたか?私のところは7月に5万円の請求が来ましたが、皆さんも同様でしょうか。

北海道にお住まいの方!
不動産取得税、家屋の分は減税後おいくらでしたか?

うちははみ出たのが5万円分で7月に請求が来てびっくりしました‥(家屋取得は12月)

皆さんもそのくらいですか?

コメント

genkinominamoto

6年購入ですが、減税で0円になったので支払わなくて良かったです😊

  • genkinominamoto

    genkinominamoto

    6年前です💦

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家屋もですか?!
    私実は6年前住宅会社で働いてたのですが、6年前の金額なら全部免除になってた気がして‥
    ウッドショック前の建物買ったのに、それでも5万はみ出たことにびっくりしてます。

    • 9月1日
  • genkinominamoto

    genkinominamoto

    確か家屋もです!初め5万くらいの請求来てこれ払わなきゃいけないんだ〜🥺と思ったけど
    減免の手続きしたら0になりました!今は上物も価格上がったからですかねぇ??

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんでしょうか‥価格上がる前より家なんですが‥
    5万!安いですね✨
    うちは建売買ったので正確な金額わかりませんが500〜600万円の土地で、土地だけで5万円の請求でした‥(土地は減免で0円になりました!)

    • 9月1日
  • genkinominamoto

    genkinominamoto

    我が家も建売で恐らく土地代も同じくらいと思われます!安い地域なので😃
    家に詳しくなく買ったので不動産取得税って盲点でした😂
    何かと税金とってくる国がイヤです笑

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    土地代も同じくらいなら5万円の請求にはならないと思います😅(マウントではないです)
    家屋の方は請求来なかったから知らないって方多そうですね😌

    • 9月1日
  • genkinominamoto

    genkinominamoto

    そうなんですかね?でも土地代はそれより安いって場所ではないです💦
    どうしてなのかは分かりませんが、払った記憶だけはないので😂

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    うーん、固定資産評価額出して自分で計算してみます!
    意外と高くて悔しいです‥😓

    • 9月1日
deleted user

うちは7000円でした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😓
    今調べたら土地代420万(こちらは免除)上物2800万円くらいでした‥
    上物3000万近いと5万円請求来るんですかね‥忘れた頃にやってきてやめて〜って感じです😢

    • 9月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは上物は免除で、土地高騰してるので土地できました😭

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    土地代札幌の方1500万以上しますもんね😅

    • 9月1日
deleted user

去年の春に買いましたが0でした!
建物は2000万くらいです🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそれくらいなんですね😢1000万の差で5万違うのなんか‥後悔してます🤣笑

    • 9月1日