※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが忘れ物をすることが多く、保護者の対応に疲れています。発達に問題があるか心配で、先生にも指摘されています。工夫しても改善せず、処理に困っています。

子どもが忘れ物(水筒)数回や赤白帽子一度無くすや先生に提出する保護者の申込み用紙を出してねと渡しても、たまに持って帰ってくる。などがあります。発達に問題ありですかね?就学前に2度ほど発達検査したり言語聴覚外来に通院していた時は何も言われていません。工夫してこれからは付箋に先生に渡すや持ち帰らない等書いて剥がしてから渡してもらうよう今日子どもにいいました。凄く疲れます。全部袋に入れて先生に出す様に言ってるのに持って帰ってきて2日続けて持って帰って来て、先生に言われました。だらしないと思われてるんだろうなぁ😩

コメント

るるい

息子もマスク忘れたり着替えセット忘れたり多々ありました。
注意散漫な子なんでしょうね。
あっちが気になればこっちはおろそか。
こっちを伝えたのにあっちが気になってすぐ忘れる。
聞いてるよーで聞いてない。
ADHDの症状の一つとしてよく聞きますが保育園の先生と面談したり保健師の人に相談しても発達とは言われませんでした。

なので保育園つく前にマスク忘れないとかいったり小学生であればでる前にこれを先生に渡す!わかった?といってランドセルに一度しまってからまた子供にどれを先生に朝いったら渡すんだっけ?と再度確認したりがいいのかと思います。
いちいちめんどくさいですがその子のできにくい部分は改善できるようになんでもやってみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊凄い共感しかないです‼︎そうですね‼︎確かに再度確認大事ですね😊頑張ろうと思います😊ちょっとイライラしたり、落ち込んだりしましたが少しでもそういうのが減らせる様に色々思考錯誤しながら頑張っていこうと思います😊

    • 9月1日
  • るるい

    るるい

    お互い色々工夫しながら頑張っていきましょう🎵

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね😊ありがとうございました😊

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

長女が一年生の時多々あり、二年生でもあります。今月発達検査をしますけど担任はもう長女にあった支援に変えてくれてます!
次女がADHDなのでおそらくADHDと学習障害の可能性があるみたいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊そうなんですね😣じゃあ2年生までで少なくならず現状維持の場合はまた検査してもらうのも考えた方がいいですかね🤔支援学級に変更できるのはいいですね。生きずらさが少しでも軽減して過ごせるといいですよね…。

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね…やはり困るのは長女自身なので…一年生だとまだ保育園、幼稚園の延長かなって子がいますけど二年生に上がると差は開いてくるんですよね💦うちの小学校は小さいし人数が少なくてクラスに先生が2人から3人入るから手厚く見てもらえるのは強みなんですけどね!

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそれは強みですね‼︎うちの学校も今年入学したのが2人で先生凄く良さそうな先生でした😊やはり差が開きますよね😣なるべく対処しながらどうなのか見ていきたいと思います🤔

    • 9月1日