

ママリ
小学生でも泣く子がいるので、3歳児ならあるあるかと思います😂

退会ユーザー
泣きます泣きます😂年長さんでも泣きますよ〜😂大丈夫です🙆♀️

ママリ
満3歳泣きますよ~🥲
寂しいですもんね…
ちなみに二学期始まって5歳児も泣いてる子いましたよ!全然大丈夫ですよ☺️うちの年中さんの娘も新学期は登園渋ってました笑

はじめてのママリ🔰
大丈夫です🫶✨
なんなら年中の娘もたまに泣きます😂慣れても行きたくない日、ママといたい日など泣いてますよ😂💓

はじめてのママリ🔰
全然泣きますよ〜😊
慣れたって長期休み明けとか月曜日とか泣いたり、
年齢重ねても苦手な子もあますし気にすることないです☺️
そして行事はまた雰囲気にのまれたりでまた別物です🤣

はじめてのママリ
うちの下の子も今日初登園でした✨泣いてましたー!🤣
先生も泣いて当たり前〜という感じなので、申し送りの際その後も泣いてたかという話すら無かったです!笑
先生の泣かずにお利口という表現が違うなぁって感じますよね😅
年中さんでも朝の行き渋りで門の前で根比べしてる子も見かけるくらいですし、満3の子達が泣いてるのなんて、可愛いもんですきっと💕
コメント