※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
767676
家族・旦那

40歳の息子が何時に帰ってきてるか気にする親っているんですね。旦那は…

40歳の息子が何時に帰ってきてるか
気にする親っているんですね。。。

旦那は週3回趣味のスポーツを仕事教えに
行ってます。それは結婚前からの事です。
曜日も固定なのですが、その日になると
「今日は普通に帰ってくるの?」「遅いの?」
と聞いてきます。
今日は教えに行く日ですと伝えると
「そうなの。」と返答しますが、
次の週にも同じように聞き返してきます。
直接息子には聞きません。

子どもを教えに行った後に、
週1回自分の練習にも行く事もあります。
それもここ1年ぐらい続いている事です。
昨日もそれに行ってました。
帰って来たのは23時前。
別に遅くなる事を私は気にしてないのですが
義母は気になるみたいです。

「昨日何時に帰って来たの?」
→23時頃ですねー。
「なんでそんなに遅いの?」
→教えに行って、自分の練習に行ってるんで。
毎週水曜日はこれぐらい遅くなるって
思ってたらいいですよって説明したら
なんか不機嫌www

ちなみに昨日何で遅くなる説明は
私から済んでての
このやりとりです🤷‍♀️

結婚してからの方が
息子の束縛感がやばい気がする。。。
結婚前はもっと出歩いてたし、日付け回っても
帰ってない事も多かったのに。
義父もこんな風に束縛されていて
精神病んだのもあるのかなと思います🤦‍♀️

コメント

®️®️

一緒に住んでるとご飯の都合などもあるし、気になる方もいると思いますよ。

一概に「気にするのが変」では無いと私は思います。

ただの過保護で息子可愛い可愛いなら、もちろん違和感ですけどね(笑)

  • ®️®️

    ®️®️

    私の旦那が22?23?の頃、旦那はもう一人暮らししてるにも関わらず義母がパンツやら靴下やらバスタオルやら洋服やら・・・
    買って与えてましたね。
    さすがにびっくりしました。

    息子は何歳になっても可愛いようです。

    今年30歳の旦那ですが、今年は引っ越して家が近くなったからか、義母がわざわざバレンタイン持ってきましたよ🤣🤣🤣🤣🤣🤣

    • 9月1日
  • 767676

    767676

    ちゃんとご飯の有無も私が説明します。

    かわいいなら息子に直接聞いて、遅いだの言ってくれって感じなんですよね。私は旦那が遅く帰ってくる事に困ってる訳ではないんですけどね🤦‍♀️💦

    • 9月1日
ママ

うちの義母も毎日旦那に連絡してるみたいですよ。おはよーとか、仕事いってらっしゃいとか笑
たまたまチラッとラインが見えてしまって、え?って思ってちょっと見てしまいました💦今日も遅くなるの?大変ね。とか、子供のために頑張ってね。とか、毎日でした😂

  • 767676

    767676

    愛に溢れてますねー🤣
    まだLINEでやり取りしてくれたらいいのに。。と。

    • 9月1日
はじめてのママリ

「結婚したのに!」
「奥さんがいるのに!」
「まだ独身気分なのかしら!」

ご主人を気にするというより、もう奥さんも臨月ですし、子供が産まれてからもそんな感じでいくつもりなの?ともやもやした感情で見ているのかな?と思いました💦

奥さんが臨月で同居しているなら、息子くらい早く帰ってきなさいよ!と思っているのかな…と。

  • 767676

    767676

    妊娠する前から毎回説明してる状態なので、臨月だからってのはないですね🤷‍♀️
    息子には直接言わないし笑

    • 9月1日