
コメント

ママリ
全く同じ2択で迷ってジョイトリップにしました!
結果満足してます!
パパット2はISOFIXだったところが魅了的でかなり迷いましたが、万が一助手席や3列目に設置することになるなら結局ISOFIXは使えないし、最終的な決め手は値段と子供が座り心地がジョイトリップの方がいいと言ったからでした!
ママリ
全く同じ2択で迷ってジョイトリップにしました!
結果満足してます!
パパット2はISOFIXだったところが魅了的でかなり迷いましたが、万が一助手席や3列目に設置することになるなら結局ISOFIXは使えないし、最終的な決め手は値段と子供が座り心地がジョイトリップの方がいいと言ったからでした!
「チャイルドシート」に関する質問
軽自動車で後部座席に後ろ向きのチャイルドシートつけてる方で エアラブとかシートタイプの涼しいものはつけてない方、 写真のような扇風機、サーキュレーターつけてる方は どのようにセッティングされてますか? これ多…
試乗していないけど電動自転車をネットで購入します。 前と後ろの子乗せです。 今のところパナソニックのギュットが良いかな?と思ってるのですが、実際乗ってる方の口コミをききたいです。 YouTubeで見たのですが、パナ…
チャイルドシートの暑さ対策、どうされていますか? 着脱簡単なものなので夫がいる時はチャイルドシートを外して家に保管して使う時につけるのですが、駐車場まで7分ほど歩くので1人の時は現実的ではありませんでした😭(…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴょろきち
コメントありがとうございます!
やはりISOFIXは魅力的ですよね✨
我が家は三列目もないですし、助手席に乗せる予定もないのですが、上の子のジョイトリップで満足しているので、やはりジョイトリップにしようかなぁ。。、
たしかにパパット2は少し座面が固めですよね💦
ママリ
助手席や三列目の予定がないならより迷いますね💦
うちはもしかしたら3人目まで続けて考えるかもしれなかったので、その点も比較ポイントでした!
座面はジョイトリップの方が負担なさそうでした!あとリクライニングがジョイトリップのほうがされると思います!
迷わせてしまったら申し訳ないですがパパット2でいいなーとおもったのはシートベルトモードになった時も座面が固定されるところだと思います!
そこまで必要かといわれるとどうなのかわからないですが、ジョイトリップはシートベルトモードにしたとき、座面はただ置いてあるだけの状態になるので、ずれたりはしますよね💦
ただうちはジョイトリップの機能で十分だとおもったので後悔はありません!
余談ですがジョイトリップのドリンクホルダーが娘は気に入っています!笑
ぴょろきち
だいぶ前にご連絡いただいていたのにすっかり遅くなりまして申し訳ありません💦
あれから悩み、でもママリさんのおっしゃる後悔していないという言葉に押され、ジョイトリップにしました!
娘も息子と同じ色違いで喜んでたので良かったと思います!
そして仕舞い込んでたドリンクホルダーも二人分出して、二人とも喜んで使ってます!
遅くなりましたが、アドバイスありがとうございました✨