
上の子がいるご家庭のママさん、下の子が生まれてからの外出頻度はどう変わりましたか?新生児期から1ヶ月後検診までの間に外出されましたか?外出は上の子と下の子どちらに合わせますか?
上の子がいるご家庭のママさん、
下の子が生まれてからの外出の頻度ってどうなりましたか?
買い物や公園、お散歩など。
時間は上の子としたの子どちらち合わせますか?
新生児期から1ヶ月後検診までの間に、
買い物や公園など行かれましたか??
1ヶ月検診を過ぎても、外出は5分から…とか調べたらありますが、5分じゃ上の子が絶対納得しないので…
まだまだ暑いですし…😵💫
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
上の子に合わせてました!
買い物は私しか行く人がいないので連れて行ってましたし
公園も目の前にあったので連れて行ってました!

yunon🌏
上の子に合わせてました!
幼稚園の送迎があったので
毎日出てたし
休みの日もお出かけやら
公園とか行ってました😊
-
はじめてのママリ🔰
そういえば私も幼稚園の送迎で毎日外出してました😅
それで少し外出には慣れてくれてる感じですかね🥰
上の子がいると遊んであげないとですよね…
しかも男の子だと外で元気に遊びたいですよね🥺❤️- 9月1日

咲や
下の子が先天性心疾患でハイリスクなので、生後1ヶ月以降買い物以外は上の子の方は可能な限り、私は下の子と留守番して他の人に頼みました😣
今は下の子の症状が安定しているので、上の子に合わせて児童館で2時間とかいますね
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😢
それだと外出は怖いですよね…
症状が安定してくれてよかったです…
元気に過ごせますように😢❤️
児童館とかなら授乳室もありますしいいですね💛- 9月1日

はじめてのママリ🔰
夫が1ヶ月ほど育休をとっていたので、その間赤ちゃんは連れ出さなかったです。
1ヶ月を過ぎてからは保育園の送迎で毎日連れ出していました😊
2ヶ月すぎからは公園などにも行っていました!
-
はじめてのママリ🔰
旦那さん素晴らしい🥺❤️
うちも毎日ではないですが、遊びに旦那が連れて行ってくれてましたが、上の子は毎日外に行きたがるんですよね…
幼稚園で遊ぶんじゃ足りないみたいです😅
私の気分転換にもなるので、ものすごく暑くなければ公園行ってみす☺️- 9月1日

ミルクティ👩🍼
上の子に合わせていました😂
2週間健診後から公園や散歩、買い物に行っていました😅
公園と散歩なら30分。
買い物なら1時間くらいと時間を決めていました🥲
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり合わせますよね🥺❤️
ご機嫌で寝ててくれれば上の子に合わせて公園とかお散歩行きやすいですよね☺️💛
今の時期は買い物も短時間で済ませたいですからね…- 9月1日
はじめてのママリ🔰
上の子に合わせてあげないとですよね☺️
目の前に公園があるのは助かりますね😍👋
その間授乳したりしましたか??