※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぐまる
ココロ・悩み

夜に悲しくて死にたい気持ちになりますが、言葉にできず困っています。夫とは仲が良いけど、頼るのが迷惑だと感じてしまいます。親の問題で鬱になり、異常事態かもと感じています。助けてください。

夜に寝ようとするとどうしようもなく悲しくて涙が止まらなくて
死にたい死にたいと考えてしまいます。
心の中で助けてって言えるけど、口には出せません。

旦那は?と思うかもしれませんが、別に仲が悪いわけでもなくむしろとても仲が良いです。 
仲が良いが故に気分が落ちた時に頼ると迷惑だなとか疲れてるから寝かせてあげたいなという気持ちになってしまいなかなか言えません。

元々実の親が原因で鬱になってしまい、昔よりは良くなっているとは思います。

あまりメンタルは強い方ではありませんが、なんだかこれは異常事態かもと思ってます。

とにかくなんでもいいので助けてください。

コメント

ナナミ

最近のふらっとつらくなる原因ってあるんですか??

胎動とか分かるようになって不安定になってきたとかですか??

  • ぴぐまる

    ぴぐまる

    まさにその通りかもしれません
    胎動を感じ始めてからなりました🥲

    • 9月1日
  • ナナミ

    ナナミ

    多分、胎動って人がお腹で生きてること感じることになるので無性に不安に襲われる感覚あると思います。
    蓋せず感情出して、死にたいじゃなくて不安なんだって口に出すのが良いと思います。

    • 9月1日
  • ぴぐまる

    ぴぐまる

    なんとも言えない感覚になってしまって不安だけど幸せみたいな、、、
    とにかく少しでも吐き出せるようにまずは自分の中で気持ちを整理したいと思います!

    真夜中にありがとうございました😭💖

    • 9月1日
ママリ

妊娠中ってメンタルやられますよね。私も妊娠中無性に怖くて何が怖いとかも分からずただ一人で泣く事も沢山ありました。
妊娠が不安?出産?幸せすぎると逆にとても不安になったりするので、そっちですかね?うちは今ある幸せが崩れるのが怖くて死にたいって思った事もあったので、幸せだからいいわけじゃないんだろうなー、人間って難しいと思ってます。
違うことを考えるか、考える事を放棄とかは難しいですか?夜中でも辛い時はたまになら旦那さんに頼ってもいいんじゃないですか?

  • ぴぐまる

    ぴぐまる

    メンタルやられるとは聞いていたのですがあまりにも辛くて、、、🥲
    何が不安かもわからず心細くなっていたのでなかなか旦那にも言い出すことができないんです、、、
    少し話せるようになったら相談してみようと思います

    • 9月1日
  • ママリ

    ママリ

    コントロール出来ませんもんね。分かります。もう一人目とか不安すぎて泣かない日は無かったです😂
    何か理由を離さなくてもただ怖いから隣に居てとか一緒に寝よう、くらいでもいいんじゃないですか?
    今は初めてのことで不安がいっぱいでしょうが、一つずつ経験して慣れていったらそのうち不安も少しずつ解消されますよ!そんなに不安にならなくても大丈夫かと思いますよ〜

    • 9月1日
  • ぴぐまる

    ぴぐまる

    隣にいてもらうだけでいいかもしれませんね🤔どうしたのとしつこく聞かれるのもストレスなのでそう伝えてみることにします
    まだ未経験なことが多くて不安になりますがまた慣れていくことも多くなるとのことなので心配せず、頑張って行こうと思います

    真夜中にありがとうございました😌💖

    • 9月1日
オムハンバーグ

漠然と不安なんですかね👀💦?
話す=放すです。
泣きながらでもいいので、伝えた方がいいかもしれませんよ💦
助けて!と言って実際に助けてあげれるのは旦那さんが一番かも。
仲がいいなら、なおさら「なんで話してくれなかったの?」て思うかも🤔

どうしても言えないときはただひらすら泣きましょう。
そして、辛いことはなーんもしなくて大丈夫ですからね。

時々、気が向いたら散歩とかするのもおすすめです。

  • ぴぐまる

    ぴぐまる

    話す=放す
    とても素敵な言葉だと思いました
    素直に助けを求めてみようと思います!
    無理に繕って頑張ってて疲れてしまったのかもしれません😨
    気分転換できる方法も考えてみようと思います

    • 9月1日
deleted user

そうゆう時は
旦那さんを少し頼ってみてください。

私もメンタルが弱く、
吐き気が止まらない夜があります。
自分はなんて弱い人間なんだって情けなくって
涙が止まりません。

信頼できる人に
少し話すだけでも違うのかなって思います。