
マイホーム計画中で、身長160cmの女性がキッチンの高さを85cmか90cmで迷っています。腰痛や肩こりがあり、ショールームでは85cmが良いと勧められましたが、90cmの使い勝手についても知りたいです。
マイホーム計画中でして、色々迷い過ぎて頭がおかしくなりそうです笑笑
身長160㌢、85か90でなやんでいます!
腰痛もあり肩こりもすごいのでどっちがいいのか、、、
ショールームでは90は高い感じがして85は良くわからないけど、説明してくれたお姉さんが85で良さそうですね、固いもの切る時とか高いと大変な時あるっていってて、85でって言ってありますが、、,悩んでます🫠
肘までの高さ100−10で90
身長160÷2+5で85
ひーーーーってなってます笑笑
難しく考えなければいいのですが迷っています🫠
使い勝手など90でよかった.85でよかったなどありましたら教えていただけると助かります!
ちなみにスリッパは厚手が好きです!マットも敷きたいです!
- みさと(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ユミリ
162cmですが、95にしました。
やっぱり高いと使い易いです。
老後の事は考えてません😇

ママリ
低いとどうにもできないですが、少し高い分にはスリッパやマットもあるので90でもいいと思います☺️
厚手のスリッパなら3センチくらいありそうですし!
-
みさと
ありがとうございます!
まさに,3センチでした🫢❤️
90がよくなってきました🥰- 9月1日

さら
160センチで85センチにしました!
やっぱり実際ショールームで確認された方が安心かなとは思います!
-
みさと
ありがとうございます!
ショールームで厚底のサンダルで,90いいなと思い、スリッパありますよって借りて立って見て85も90も悩む高さで🥹
もう一度たってみたいとおもいます🙋♀️- 9月1日

はじめてのママリ🔰
159センチで85にしましたが、90にしたら良かったなーって思ってます。
-
みさと
ありがとうございます!
友達も159で85が時々低く感じると言うの聞きました😌
やはり85にしたら低さは感じる時ありそうですよね😭- 9月1日

退会ユーザー
159で85です!スリッパ履くなら90がいいです。私は履かないので85で楽です。
-
みさと
ありがとうございます!
やはりスリッパありなら90でも良さそうですね🥰- 9月1日

のん
160センチですが90センチにしてます☺️85は賃貸の時に洗い物しんどかったので選択しなかったです🌟
あと5センチだけど子どもがキッチンに来ても届かない部分がまだまだ多くて危なくないです☺️
-
みさと
ありがとうございます!
賃貸、今80センチみたいで、体感だと75センチくらいなんじゃない?って思いましたがスリッパのせいでした!笑笑
ってことは今のスリッパで行くと90がいいのかなと思います🥰
子供が届かない!ってのもいいなって思いました👏💓- 9月1日

たけちー
身長161cmでキッチンの高さは90cmにしました😊
私もスリッパは厚手が好きなんですが、他の方も言っていらっしゃるように賃貸の時にキッチンの高さが85cmでもう少し高さが欲しいなぁと思っていたので90cmにしました❣️
実際に使ってみると5cm高さが違うだけでとても使いやすいです🎶
うちは身長175cmの夫もキッチンに立ちますが、以前の賃貸のキッチンよりもかなり楽になったと言っていて満足しています☺️
-
みさと
ありがとうございます!
たかが5センチですがされど5センチですね😌
うちの夫も173なので何かやってもらう時は楽かもしれないですね😊💓- 9月1日

ママリ
162センチで90にしました😊
厚手のスリッパ履いてもちょうどいいです!!
かぼちゃなど普通に切れますし、そんな頻繁に固いもの切らないので90にして良かったです!楽です✨
-
みさと
ありがとうございます!
確かに頻繁に硬いもの切らないです🥹💓
めっちゃ腑に落ちました笑笑
かぼちゃ、冷凍で買ってるわって😂😂
高くても、IHですし、コンロの方も困ることなさそうですね👏- 9月1日

はじめてのママリ🔰
同じく160cmです。
我が家は87cmにしました。
ご主人がキッチンを使われることがある、硬いもの切るなどの作業が少ないのでしたら、90cmをおすすめします☺️
-
みさと
ありがとうございます!
87!そこがきっとべすとですよね👏👏選べるのいいですね😊
90,もう一度立って確認してきます😌- 9月1日

はじめてのママリ🔰
148センチですが85センチがちょうどいいです😂
160だと90の方がいいかもしれないですね💦
-
みさと
ありがとうございます!
迷っているなら高くしていいきがしてきました🥰
もう一度立ってきます🙋♀️- 9月1日
みさと
ありがとうございます!
そうなんです、老後がちらついてしまって、、、
でも今大事ですもんね😆❤️