※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
お金・保険

マイナポイントについて質問です。家族が3人の場合、3箇所に分かれる認識で合っていますか?支払いは2万ずつできる?例えば、主人のPayPay、私の楽天ポイント、娘の楽天ペイなど。ありがとうございます。

マイナポイントについて質問です!みなさん何に変えましたか?家族が③人の場合、同じところにはできないので③箇所に分かれるという認識であっていますか?例えば
主人のPayPay 私の楽天ポイント、娘の分は私の楽天ペイとか。
六万を1ヶ月で使わないといけないとなると少し良いものを買うか、旅行にでもと思うのですが2万ずつしか払えないという事ですよね?
私の楽天ポイントとして六万あれば電子ピアノを買おうかと思ったのですが一箇所には2万までという事であっていますか?

コメント

さち

そういう認識になると思います!
私はPayPay、上の子は楽天ペイで下の子の分も作ったのでd払いにしようかと思ってます!

  • りんご

    りんご

    ありがとうございます。まとめられたら出来ることも増えたのに。と思ってしまいました。

    • 8月31日
  • さち

    さち

    わかります!!
    PayPayに繋げようと思ってたのですが、調べるとできないんやーってガッカリしました💦

    • 8月31日
にゃんず🐈‍⬛

私も旦那もauペイにしました!
3人とも同じ端末から申請するなら3種類ですね😊
auペイは第2弾の1万5000ポイントが第1弾に反映されるので5000円の入金で大丈夫でしたよ🌟
特に1ヶ月でという期限はなかった気がしますが一気に6万円同じ端末からは無理だと思いますよー!

  • りんご

    りんご

    そうなんですね。悩んでいる電子ピアノが楽天で出てあるので楽天ポイントとしてまとめられたら買ってしまおうかと思ったのですが。確か楽天は1ヶ月だった気がします。

    • 8月31日
  • にゃんず🐈‍⬛

    にゃんず🐈‍⬛

    auのじぶん銀行の口座をもっていれば現金化出来ましたよ🌟
    楽天とauにすれば(auのみ現金になりますが)4万円分使用できますよ✨

    • 8月31日
  • りんご

    りんご

    そうなんですね。auは持っていないです😭

    • 8月31日