※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年少のお子さんで、怒っても笑う子供がいますか?もしくはそのような子供がいたけど、改善した子供はいますか?たまにあります。

年少のお子さんで、怒っても笑うお子さんていますか?
もしくはそのくらいの年齢の時にそうだったけど、直ったって子はいますか?

毎回じゃないですが、ごくたまにあります😅

コメント

わい

娘はまさに年少から私が怒ったら笑うようになり今もです。なので怒るの辞めました😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    困りますよね🥺怒り方が悪かったのかな〜とか、怒りすぎてるのかな〜とか思いますがどうしたらいいのか分かりません🥺✨

    • 9月1日
ばなな🔰

笑う、というより、無視して遊び続けることはしょっちゅうあります😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それもあります😅😅
    聞いてる?と何度か聞くと、聞いてる!と言うので言われてることは分かってるようです🥺笑

    • 9月1日
みんみ

保育士ですが
何人かいらっしゃいます(*^^*)
「笑ってごまかす」タイプと「表情が読めない」タイプといます☺︎︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私的には、怒られてる理由を聞くとその理由を答えられるので分かってるんだろうなと思ってたのですが、その場合でも表情を読み取れないってことがあるのでしょうか?🥺

    後は怒っても、アッカンベーみたいにしてくることがあるので、怒られてることは分かってるんだろうなと思ってました🥺

    • 9月1日
  • みんみ

    みんみ


    理由をわかっているので
    表情が読めていないってことではないと思います(*^^*)

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね🥺
    今まで怒り方が悪かったり怒りすぎたのかなと思うのですが、保育園だとどのように対応されてるのでしょうか?🥺

    保育園の先生から、怒ってもたまに笑っちゃう時があっておうちでもそうですか?と聞かれたので🥲

    • 9月1日
  • みんみ

    みんみ


    園や担任の方針にもよりますが
    私の場合ですと
    「怒る」というよりは「諭す」「相手がどう思っているかを伝える」ということを意識しています☺︎︎

    どいてほしい時に押してしまったときには
    「どいてほしかったんだね、じゃあ一緒に言ってみようか」と話し、一緒に「ちょっと通らして」と相手の子に伝え、成功体験とします。

    お子さまが落ち着いてから
    「押したらお友だちが痛くて悲しい気持ちになるから次からお口で言おうね。言うのがドキドキするなら先生お手伝いするね」
    と伝えるなどしています(*^^*)

    • 9月1日