家事・料理 洗濯後に服やタオルに黒いシミがつく原因について教えてください。 回答もらえなかったので再投稿します。 洗濯をすると服やタオルに写真(拾い画)のような黒いシミがつくようになりました💦 これ何だと思いますか?😭 最終更新:2022年9月1日 お気に入り 写真 服 洗濯 まー𓃗(1歳5ヶ月, 3歳5ヶ月, 6歳) コメント Min.再登録 パッと見は色落ち(色移り)に見えますが... そのシミが付き始めた頃から最近購入した服や色の濃い衣服(例えばジーンズ等)を一緒に回したり、オキシ漬けを始めたりしませんでしたか??(´∩ω∩`*) 8月31日 まー𓃗 何日か前に臭いバスタオルを別でオキシ漬けしたものと一緒にあらったのと、黒いジーンズを一緒に洗いました😳 8月31日 Min.再登録 でしたら何日か前でしたらオキシ漬けしたバスタオルは影響しないと思うので、もしかしたら黒いジーンズによる色移りかもですね(´;ω;`) これからは黒いジーンズや色の濃い衣類は別に洗って、それでもまだ改善されないようでしたら違う原因ですのでその時は洗濯機のメーカーに問い合わせてみてもいいかもです☺️ もし洗濯機が原因でしたら似たような事例や改善方法を教えて貰えると思うので♡(///ω///) 8月31日 まー𓃗 教えてくださりありがとうございました! ちなみに白いバスタオルが黄ばんだり、洗っても臭いのって何が原因かわかりますか?💦 8月31日 Min.再登録 雑菌による物が大きいと思います( ´͈ ꒫ `͈ ) お風呂の後に拭いても皮脂汚れ等の付着は避けられず、湿度と相まって雑菌が好む環境になってしまい、くすみや匂いが発生します💦 雑菌は通常の洗濯では死滅しきれないので使う内にどんどん増えていく感じですね(´∩ω∩`*) なのでこまめなオキシ漬けやお湯での消毒。 節水モードではなくたっぷりの水ですすぐ。(特にドラム式はくすみやすいです) 酸素系漂白剤の併用。 使ったタオルは出来るだけ早く洗う。直ぐに洗えない時は湿度を籠らせ無いように広げた状態で置いておく。 洗濯槽の掃除 などでリセットしたり少しでも繁殖を抑えたりしてます(∩´∀`∩)💕 8月31日 まー𓃗 やっぱり雑菌なんですね! 一度黄ばみや臭みがでたものでもオキシ漬けや消毒で回復しますか? ちなみにお湯の消毒するときってどうやってやってます? この前洗面所にオキシクリーンと沸騰させたお湯4リットルほどいれた中にバスタオルいれてみたんですが、匂いは気持ち取れた気がするけど黄ばみはとれずで💦 9月1日 おすすめのママリまとめ 妊娠37週目・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まー𓃗
何日か前に臭いバスタオルを別でオキシ漬けしたものと一緒にあらったのと、黒いジーンズを一緒に洗いました😳
Min.再登録
でしたら何日か前でしたらオキシ漬けしたバスタオルは影響しないと思うので、もしかしたら黒いジーンズによる色移りかもですね(´;ω;`)
これからは黒いジーンズや色の濃い衣類は別に洗って、それでもまだ改善されないようでしたら違う原因ですのでその時は洗濯機のメーカーに問い合わせてみてもいいかもです☺️
もし洗濯機が原因でしたら似たような事例や改善方法を教えて貰えると思うので♡(///ω///)
まー𓃗
教えてくださりありがとうございました!
ちなみに白いバスタオルが黄ばんだり、洗っても臭いのって何が原因かわかりますか?💦
Min.再登録
雑菌による物が大きいと思います( ´͈ ꒫ `͈ )
お風呂の後に拭いても皮脂汚れ等の付着は避けられず、湿度と相まって雑菌が好む環境になってしまい、くすみや匂いが発生します💦
雑菌は通常の洗濯では死滅しきれないので使う内にどんどん増えていく感じですね(´∩ω∩`*)
なのでこまめなオキシ漬けやお湯での消毒。
節水モードではなくたっぷりの水ですすぐ。(特にドラム式はくすみやすいです)
酸素系漂白剤の併用。
使ったタオルは出来るだけ早く洗う。直ぐに洗えない時は湿度を籠らせ無いように広げた状態で置いておく。
洗濯槽の掃除
などでリセットしたり少しでも繁殖を抑えたりしてます(∩´∀`∩)💕
まー𓃗
やっぱり雑菌なんですね!
一度黄ばみや臭みがでたものでもオキシ漬けや消毒で回復しますか?
ちなみにお湯の消毒するときってどうやってやってます?
この前洗面所にオキシクリーンと沸騰させたお湯4リットルほどいれた中にバスタオルいれてみたんですが、匂いは気持ち取れた気がするけど黄ばみはとれずで💦