
七五三について、数え年か満年齢か迷っています。レンタルもまだできておらず、どうしたらいいかわかりません。1年待って満年齢で行くか、急いで11月に行くか悩んでいます。
七五三について教えてほしいです🙇♀️
地域にもよると思いますが、みなさん七五三は数え年でされましたか?もしくは満年齢でされましたか?
お恥ずかしい話、下の子の出産等もありすっかり上の子の七五三のことを忘れており今現在でもまだ着物のレンタル等も出来てないし、七五三自体なにをどうするのかすらもわかってない状態です😰
もう1年待って満年齢でするか、それとも急いでレンタルして11月に行くか迷っています。。
- maru(妊娠37週目, 2歳6ヶ月, 4歳7ヶ月)

たまごのきみ
一番上の子は3月生まれということもあり、満年齢でやりました‼️
産後だと色々大変だと思うので、私だったら1年延期して満年齢にすると思います😊

ママリ
一年後の3歳の歳にしましたよ🤭💞

退会ユーザー
満年齢でやります!
多分今やってもイヤイヤがすごくて想像できません😂

maru
まとめての返信で申し訳ありません。
みなさんコメントありがとうございます!
皆様のコメントを元に旦那と相談し、次女のお食い初めやお宮参りと日付がほぼ被ってることや、絶賛イヤイヤ期で1分1秒で気分が変わるところなども考慮し、満年齢で行うことになりました!!
とても参考になりました🙇♀️💕
コメント