※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひい
ココロ・悩み

離婚手続きやタイミングについて相談です。手当や養育費のことも心配。具体的な手続きや注意点を知りたいです。

離婚後についてお聞きしたいです。

まだ離婚してませんが、既に離婚宣告しております。一応旦那も了承はしておりますが、時期が未確定です。
不貞行為やその他女関係、言動や価値観の理由があります。

離婚したら色々手当てがもらえるようですが
一旦いつ離婚すればいいのかという時期を考えています。
子供も扶養が旦那に入っているなど、色々手続き必要かと思いますが、無知で申し訳ありませんがタイミングなどでちょうどいい時期みたいなもの?はあるのでしょうか?
また必ず必要な手続き、やっといた方がいいこととかありますか?
【単身赴任中で私と子供は母名義の賃貸マンションに住んでいます。車は持っていますが、旦那が所有していて、財産という財産はなく貯金を半分にするくらいになっています。不貞行為では相手女性にお金請求していて、支払ってもらっているため慰謝料はもらえない?と聞きました。】

できれば早めに離婚したいと思っているのですが
旦那が結婚してることによって貰えてる手当が多く渋られています。。会社が同じなため知ってる人が多く、旦那がすぐに言いたくないとなっていて、指輪も外せずストレスですが
ゴタゴタして養育費もらえなくなるのはいやで一旦話を合わせています。

コメント

はじめてのママリ🔰

タイミングは分かりませんが、お母様名義のマンションに住んでいて手当が貰えるのか市に聞きましたか?市町村によって違うのですが、私が住んでる市だと貰えないです。

車も財産なので、結婚後に買ったなら財産分与出来ますよ。

  • ひい

    ひい

    コメントあらがとうございます!そうなんですね。
    実は兄も一緒に住んでるので今離婚してしまうとそれがでない可能性高いなぁと思っていました。。確認してみます!

    車はまだ支払いが終わっていないのと多分売る気はないのでそこはもう捨てようと思っていました😭

    • 8月31日