![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食完了期の離乳食について教えてください。取り分けや味噌汁の作り方についてアドバイスをお願いします。
離乳食完了期の離乳食(量や味付け等)について教えて頂きたいです。
娘は1歳1ヶ月で離乳食完了期です!!
歯は上下2本ずつ(計4本)生えています。
噛むことがあまり出来ず丸呑みすることが多く、
食パンなど食べさせるのに小さく切ってあげています。
お恥ずかしながら、料理が元々下手で大人のご飯もいつも簡単なものしか作っておらず、取り分けはどのようにしたらいいか分かりません。
今はベビーフードに頼りつつ、おやきやスープなどストックを作っています。。
①取り分けをされている方、どのようにされているか教えて頂きたいです。
②味噌汁の作り方(具材、調味料や水分量)を教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
![まめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめこ
めちゃくちゃテキトーです!笑
大人味噌汁を具材細かく切ってお湯で薄めたりするぐらいかなあ?
コメント