※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなちゃんママ
子育て・グッズ

乳腺炎の症状で悩んでいます。コロナ検査は陰性で、発熱や体調不良が続いています。乳腺炎はしこりがなくても起こることがあるのでしょうか?

乳腺炎なった事ある方お聞きしたいです。
現在1日で生後3ヶ月になる子を完母で授乳中です。

土曜日から頭痛と関節痛などあり、痛み止めを飲んだら
落ち着いていたのですが、日曜日夜中に悪寒と頭痛で目覚め
発熱ありロキソニンのんで朝には落ち着いたのですが
月曜日の夕方また同じ症状で発熱。

コロナを疑い内科で検査したところ陰性でした。
そして、昨日の夜中と今また同じように発熱していて
熱が上がったり下がったり繰り返してます😥

おっぱいの大きなしこりや痛みは特に自覚はなかったのでコロナか、季節の変わり目で体調を崩したのかと思ってたのですが
なかなか発熱が治らないのと、喉の痛みなど熱以外の症状が出てこず最近夜中5、6時間まとまって寝たり昼間も授乳間隔が少しあく時があったりなどしていた為もしかして乳腺炎かも?と思ってきて💦
乳腺炎といえばおっぱいがゴリゴリになると言うイメージなのですがそうならなくても乳腺炎だった方いますか?

コメント

ぐぐ

私は、おっぱいがゴリゴリってよりか
脇の下?がゴリゴリで熱が下がらなかったです😢
とにかく脇とおっぱいに冷えピタなどで冷やしてました😂

ゆっこ

岩みたいにガチゴチにならない乳腺炎も経験しました😣
胸の横の方というか、脇〜脇腹のすぐ横辺りからとにかく熱かったです。
詰まりが取れると少し楽になるはずなので、頑張って絞ってみて下さい‼︎

はじめてのママリ🔰

私は乳管が細くて詰まりやすい?とかで、しょっちゅう乳腺炎になってましたが、ゴリゴリにならないパターンの時もありました!
当時はコロナ前でしたが、固いとか張ってるとかいう感覚がないので風邪か迷いました💦母乳外来で助産師さんに見てもらったら、おっぱいの皮膚に赤みがあるから乳腺炎だね、と言われましたが自分ではよく分からず😅
詰まってるところを絞ってもらって、ロキソニンと抗生物質を処方されて飲んだらすぐ落ち着きました。

m-mama💚

乳腺炎の時は腋じゃなくて肘で測るように教えてもらいました!
上の方も仰ってますが私もおっぱいが熱かったです💦