※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの胸にシコリがありますか?母体からの女性ホルモンが原因で、自然になくなることが多いです。7ヶ月の次女にもまだある場合、同じ経験をした方いますか?体験談をお聞かせください。

赤ちゃんの胸にシコリがあったよ!って方いますか?
生後7ヶ月の次女にあるんですが(2ヶ月頃に気づいた)
長女のときもあり、赤ちゃんは母体から女性ホルモンが移行して胸にシコリができたりするよー自然となくなるよーとのことで気づいたらなくなっていました!

なので次女もそのうちなくなるだろと思っていましたが7ヶ月になってもまだあります💦
長女はいつまであったか記憶が定かではなくて、、、
一応、病院にもいきましたがやはり母乳から女性ホルモンが移行してなっているんだろとのことでした!

同じ感じの方いませんか?


体験談のみコメントお願いします!
最近、ポイント稼ぎなのか体験談のみと書いても的外れなコメントしてくる方がいて困ってます。

コメント

よう(27)

うちも赤ちゃんのときから凝りがあって、
同じく母乳からのホルモンのやつだから
自然となくなるよ〜と言われ
すでに2歳になりましたがまだあります😂
予防接種とかの予診でも何も言われないですし、
また今度病院行く時があれば聞いてみようと思っているところです🤔
本人元気だしやっぱりホルモン的な問題なのか〜と思ってます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    2歳でもあるんですね!
    シコリは両胸にありますか?

    シコリなので乳がんの心配はないか聞いたらそれは絶対ない!ホルモンの関係!と言われたのでそこは安心してるんですが、、
    、やっぱりシコリとなると気になって😅

    • 8月31日
  • よう(27)

    よう(27)

    右だけてす!
    目視でわかるくらいぽっこりしてます🥹

    気になりますよね、わかります、、、
    いつになったら消えるんだろ、、
    このまま3歳迎えるんじゃ、、と思ってます😶

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぽっこりもしてるんですね!
    うちはムチムチすぎて目視ではわかりませんが、、、
    触るとシコリ!て感じでしっかりあるので😅

    ようさんのお子さんが今でもあって元気でいると聞けて安心しました🥺
    断乳する1歳までは様子見てみようと思います🙏🏼

    • 8月31日
  • よう(27)

    よう(27)

    むちむちちゃん可愛くてうらやましいです🤭

    ちなみにうちは7ヶ月まで完母で
    そこからミルクに変わったのですが
    それでもまだ凝り残ってます😅

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今しかないむちむち堪能してます🐹

    そーなんですね💦
    調べると1〜2歳でもしこりや胸の膨らみがあることもあるとでてきました!
    自然になくなると書いてありました!

    • 8月31日