![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園の願書提出と面接が同日に重なり、2つの幼稚園を受けるのは難しいか悩んでいます。願書提出は両親で分けられるが、面接は子供が必要で不安です。同様の経験をした方いますか?
家から1番近い幼稚園に入園させたいのですが小規模のため入れなかった時を考えてもう一つぐらい願書を提出しようと思ってるのですが両方とも同じ日に願書提出と面接がある場合2つの幼稚園を受けるのは難しいですかね?💦願書提出だけなら両親でわけて出せばいいのですが面接となると両方に子供が必要になってきてしまうのでできるのか今から不安です😭
同じような経験ある方いらっしゃいませんか🙇♀️?
- みー
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの住んでいる地域は、併願不可で、私立幼稚園は全て同じ日に願書提出、面接です。なので、もし落ちたら、定員割れしている園に2次申込する形になっています。
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
私の地域も併願不可で同じ日に願書提出になっています
-
みー
そうなんですね😭どこも基本併願不可なんですかね💦
併願不可は幼稚園の募集要項に書いてありましたか?- 8月30日
![Yu-mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yu-mama
うちの地域も併願不可です!
願書配布日は全幼稚園同じ日です。
幼稚園によってはプレ通ってないと願書貰えない幼稚園もありました。
-
みー
基本併願不可なんですかね🥺
プレ通ってないと願書もらえないというのは幼稚園のHPに載っている感じでしたか?- 8月30日
-
Yu-mama
HPに掲載されてました!
- 8月30日
-
みー
HPよーく見てみます🥺
ありがとうございました✨- 8月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
地域によると思いますが、たぶん提出日が重なってるとこは併願は基本的に無しな地域なんだと思います😭
うちもそうなってて、入園金も払わないとで完全に難しい感じでした😂
-
みー
なるほど😭
入れたい幼稚園にはいれましたか?
入園金があるとさらに難しくなりますね💦- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
何とか選んだ園には入れました😊
流石に10万を2、3園は払えなかったです笑。- 8月30日
-
みー
それは良かったですね🥺✨
それは絶対無理ですー笑- 8月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆さん、併願不可なんですね😳
知りませんでした…😳
うちは3つ願書貰って、同じに日3つ面接しましたよ。
コロナということもあり願書は希望すれば郵送されたり、配布期間が1週間だったりしたので大丈夫でした。
面接は、3つの中で優先順位を決めていて、時間が被れば、優先順位の低い方から時間を変更してもらおうと決めてました。
が、奇跡的に面接の時間が
9時からと11時からと14時からと時間変更せずに面接出来ました。
最後の面接は、もう娘が飽きていましたが…😅
入学金を納める締め切りも第一希望の合否が出てからだったので、支払わずに辞退できました。
入学金は第一希望の合否より前に他の幼稚園が納めなればいけなかったら、無駄にはなるけど納めようとは思っていました。
-
みー
3つも出したんですね✨それは安心感はありますが忙しい1日でしたね💡
移動時間も考えるといい時間帯にバラついてとても理想的です🥺
娘さんも頑張られましたね♡
入園金って意外と高くなかったですか?💦- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
入園金は第一希望が7万
第二希望が1万
第三希望が公立のため0円でした。
面接時間は、被っちゃったら主人の仕事の都合で…とかで変更して貰ってもいいと思いますよ😅
第一希望だけは決められた時間に行って😊
皆さん、同じ日だから併願不可と言ってますが…、そうなんですか??
そんな事、説明会でもホームページでも全く言ってなかったですよ💦
ただ、願書配布も面接も解禁日が決まってて(決めないと1年前とかから内定してしまう為)どこの幼稚園も解禁日に合わせて開始するので重複するんだと思います😣- 8月30日
-
みー
7万は結構な額ですね⤵︎😣
面接時間そうですね!第一希望優先で動きたいと思います💨
確かに!併願不可なら説明会で絶対言われますよね?HP確認も大事ですが説明会での確認が1番良さそうですね💡聞き逃しなく聞いておかないとですね!- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
併願不可です!と言われない限り、併願しても大丈夫ですよ。
そして、バレないと思います。
まさか幼稚園同士が情報を共有しているとは思えません。
保険かけなきゃ不安ですよね💦
面接が同じ日でも3つまでならなんとかなります!😂
頑張ってください!- 8月30日
-
みー
そうですよね🥺
でも願書出す時子供いないなぁ?ってなりませんでしたか?💦
保険かけないと不安すぎます😢
ありがとうございます😭頑張ります💨- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
うちは小規模の保育園に通ってて年少から幼稚園なので、願書提出の日は平日で子供は保育園なので、私一人で出して来ましたよ!
特に何も言われず…でした。- 8月30日
-
みー
なるほど💡そういう方もいらっしゃるのですね😀
- 8月30日
![私は最強😎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
私は最強😎
うちの地域も願書配布と提出、面接全部同じ日になってます!面接は願書提出順で決まってますので、少し時間ずれて提出したら、間に合う場合ありますが、なかなか難しいですねー
-
みー
どの地域の方も併願は厳しいあるいは最初から無しな感じなんですね😭絶望的ですね🤢
- 8月30日
みー
そうなんですね😭
併願不可というのは幼稚園の募集要項にその旨が書いてあるのですか?💦
退会ユーザー
書いてないですが、全部の私立幼稚園が同じ日に面接なので併願は絶対できないようになっています。