
最近、夜中から朝までミルクを飲まない日が続いている4ヵ月の赤ちゃん。一日のミルクの量が減ることに心配があるが、元気に育っている。同じような経験をされた方はいますか?
完ミの方にご質問です👶
最近、夜中寝てくれるようになって、ミルクが夜中~朝までいらない日が続いてます。
21時40分(だいたい22時前後)最終ミルク~6時または7時にミルクという感じです。現在4ヵ月(修正2ヵ月)で朝まで寝てくれるのはありがたいんですが、こうなると夜中のミルクがない分、一日のミルクのトータル量が減りますよね😢元気に育っているので、あまり心配ではないのですが、大丈夫かなぁ?とは思っていて…
同じような方いらっしゃいますか?👶ちなみに日中3時間~4時間おきで一回量が100~120mlです。あまりがっつり量を飲まなくて💦
- そうまま
コメント

あんどれ
上の子は1ヶ月検診終わってから夜中起きなかったので、起こしてあげなくなりましたがスクスク育ちましたよ😊
体重が増えていて、おしっこも変わらず出てるなら問題ないです!
そうまま
寝てると、あえて起こさないですよね👶
安心しました✨ありがとうございます🍀