※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aaachan
子育て・グッズ

5ヶ月の息子がミルクを飲まなくなり、預ける用事があるため困っています。解決方法を教えてください。

5ヶ月になる息子が最初の頃はミルクも飲んでくれてたのに最近あげなくなってしまったから全くうけつけてくれなくなりました😢どうしても預けないといけない用ができ大変困っています!何かいい方法があれば教えて下さい😭🙏🏻

コメント

deleted user

哺乳瓶やミルクや乳首を色々変えて試してみては?
うちはどれもダメでした( ̄▽ ̄;)

  • aaachan

    aaachan

    スパウトだと飲むとかみて変えてみたんですが吸うは吸うけど全部吐き出してしまうんです😞母乳を中に入れても吐き出してしまうし😂これはもうダメなんですかね😱笑

    • 12月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちはスパウトもマグマグもストローマグも拒否で今はストローでだけは飲んでくれます(笑)

    • 12月10日
  • aaachan

    aaachan

    なるほど!試してみます👍!

    • 12月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    パック麦茶で練習するのがいいですよ!
    くわえさせて、パックを押して、少しずつお茶を出してあげるといいです(*^^*)

    • 12月10日
  • aaachan

    aaachan

    すごい為になりました😭🙏🏻🙏🏻早速買ってきます💨ありがとうございます!

    • 12月10日
ash

長女が生まれた時に母乳出始める前でミルク必要だったんですが、哺乳瓶嫌がる子で、助産師さんが哺乳瓶で作ったミルクを蓋に入れてコップ飲みさせました。
乳首痛い時とかも母乳絞ってコップ飲みさせてました(^^)

  • aaachan

    aaachan

    コップ飲み試してみます😳!

    • 12月10日
deleted user

ふだんは母乳ということでしょうか??
ならば搾乳して冷凍しておいたらどうでしょう??わたしはまさにそうしてますよ(´∀`*)

  • aaachan

    aaachan

    試しに中身を母乳に変えてみたらダメでした😭😭

    • 12月10日