※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の長男が、弟を噛む習慣があります。友達は噛まないが、2日に1回から1日2回は弟を噛むそうです。

うちの5歳の長男のことです。
3歳の頃はよく弟、お友達のことを噛んでいました。
今はお友達を噛むことはないですが
2日に一回、多い時は1日2回弟(3歳)を噛みます。
5歳だと普通しないですよね、、、

コメント

りーまま

我が家の6歳、3歳、1歳はしないです💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね💦

    • 8月30日
てんてんどんどん

我が家は弟に叩く事があっても噛まないですね💦
感情のコントロールなのか言葉より手が先に出てしまうのかな🥲⁇
他にも気になる事がある様なら一度発達検査も検討ですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しゃべるのは上手で
    人見知りもなくあいさつもできます。
    かしこくて、創造力豊かです。
    感情のコントロールは苦手っぽいです

    • 8月30日
  • てんてんどんどん

    てんてんどんどん


    集団行動やコミュニケーションはどうですか?
    集団行動も出来るのであれば園生活を頑張り過ぎて家でストレス発散が噛む行為だけかもしれませんが、賢いなら噛む=駄目は分かりますので、感情的になるならば一度病院で相談してみたらどうですかね🤔⁇
    職場の息子さんは発達障害も有りますが、感情のコントロールも酷くて衝動的に動いてしまうみたいで、薬を飲んだら落ち着いたと昔聞きました。

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おもちゃは自分が使ってたら
    なかなか貸せたりできないです💦

    • 8月30日
  • てんてんどんどん

    てんてんどんどん


    自我が芽生えてまだ遊びたい欲が強いだけならば、噛む=駄目な事はきちんと理解はしていますか?
    理解してはいるけれど衝動的になる、気持ちがぐちゃぐちゃになるならば薬で落ち着く様になる子もいますし、噛む事が駄目と分かっていないならば、人の気持ちを考える事が難しい=発達グレーかと感じます…。

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダメなこと伝えても、だってだってと言い訳ばかりです。
    なんだかグレーな気がします。
    最初はどこへ行けばいいですか?

    • 8月30日
  • てんてんどんどん

    てんてんどんどん


    言い訳するならまずは受け止めて共感はする。でも噛まれた側はどんな気持ちだと思う⁇と聞いてみて下さい。
    嫌だった、痛かったと言えるなら情緒不安定なのかな?→小児科に相談→専門病院に繋いで貰う。

    相手の気持ちが分からないならば園又は市に相談→発達検査などする医療機関に予約。
    が流れなのかな🤔(私の地域は近くに専門病院があるので確信に近いなら直接電話して予約です)

    仮にグレーでも薬で落ち着く事もありますし、ただ単に相手の気持ちを知ろうと思っていなかっただけならば正しく絵本などで教えてあげたり、ニュースを見させて貴方はどう思った⁇と悲しみを教えてあげるだけで改善するかも知れません。
    そして弟やお友達にされて嫌な事、痛い事、悲しいと思った事はどんなに嫌になっても相手にやっては駄目🙅‍♀️をしつこく言うのが大切かと感じます。

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく本当にありがとうございます。。🙇‍♀️

    • 8月31日
deleted user

我が家もしないですが
私が幼稚園に行ってる頃
1人だけ噛む子がいました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね💦
    自閉症の可能性ありますかね??

    • 8月30日